あけましておめでとうございます🐇
ブログ書くのを暫くサボっていたら、生きてるかとTwitterのDMで知らん人ふたりから聞かれたので生きていますと返した。こんなブログでさえ読まれているのは読まれているのだという実感を得ました。
◆ブログ
年末はいつも哲学的な長文のクソ世迷言をブログ記事としてしたためていたんだけど、去年12月から書いていたそれがどう推敲しても変だったんで書いては寝かし書いては寝かししてたら飽きてきて放置になった。
あけましておめでとうございます🐇
ブログ書くのを暫くサボっていたら、生きてるかとTwitterのDMで知らん人ふたりから聞かれたので生きていますと返した。こんなブログでさえ読まれているのは読まれているのだという実感を得ました。
年末はいつも哲学的な長文のクソ世迷言をブログ記事としてしたためていたんだけど、去年12月から書いていたそれがどう推敲しても変だったんで書いては寝かし書いては寝かししてたら飽きてきて放置になった。
テレビ見てない人にとってはホントにどうでもいい話をする。
いや、テレビをよく見てる人にとってですらどうでもいい話をする。
誰からしてもどうでもいいような話をするために俺はブログをやっている。
ゆたぼん、ナイツ塙に一喝「老害」「こんなのになったらほんまに終わり」 髪型に言及され不快感あらわ: J-CAST ニュース(魚拓)
まだコイツやってんのか可哀想に。どうでもいいけど。ヘアドネーションするのに何でわざわざ髪染めてんのコイツ。襟足しか伸ばしてないし。なぜヘアドネーションしたいのかって、いま一度考え直したらいいんじゃねぇかな。
どうでもいいけど。(二回目)
どうでもいいとはいえ「学校行きたくなかったら行かなくてもいいじゃん」みたいな話で説得されちゃう人がいるのも嫌です。
というので勉強と学校について書く。できるだけ短めに書く。
勉強する意味について書こうとして、エンジニアの勉強の話になったやつ。
「学知利行」なる言葉があってだな。中庸という
この間のはなし。どうでもいいはなし。
秋になって部屋が寒くなるとか夏になって部屋が暑くなるとか、ある。そうなってきたら部屋の空調をどうこうするのが面倒なので、会社で技術書とか読んで時間つぶしてから帰宅している。
※一生書き終わらないと思ったので一旦公開する。無料公開に期間制限があるやつとかあるし。
忍ペンまん丸を読んでみたいからkindle unlimitedの30日間無料体験しようと思ったんだけど、2か月99円で行けるらしくてそっちにしちゃった。お得ね。
…ファイブスター物語ある?あ、ない。そう。
ゴールデンカムイが全話無料。2021/9/17まで。もはや人に気軽に薦めていいマンガではないけど、読みたきゃ読めよ。
牛乳をよく飲む。
飲み終わったパックを洗って切って紙資源あつかいするんだけど、その洗うためのWaterが非効率に捨てられているよな。昔からモヤモヤしていた。
もやもや生きながらも2年くらい前に気づいたのは、飲めばいいじゃんということ。飲み物を薄めたものが飲めねぇ道理はない。すすいだ後に流さず、台所から持ち帰って飲む。ペットボトル飲料とかもそう。
女が書いたみてぇな文章がある。あるいは女が書いたみてぇな漫画があり、女が脚本書いたみてぇなアニメやドラマがあり、女が描いたみてぇな絵がある。
なんとなく想像つくことと思う。おそ松さんのあの頬染めてるアレとか。
良い悪いは何とも言えないけど俺の好みではない。マンカスくせぇから。だから、どっちが作ったとも言えない作品のほうが好みだ。
小室圭にまつわる記事をこないだ書いたんだけども、その後で見つけた文章。
ちょっとした話。キモめの生物の動画とかあるので注意。
犬とか猫とか兎とか文鳥とかのかわいめの生き物はまぁ普通に飼いたいのだが、キモめの生き物も飼いたい。タランチュラとか蛇とか。蛇はそもそもそんなキモいとか思わんけど。
で、蛾ってキモいよなということを昨日考えていて、カイコガという蛾がいるなと思いついた。お蚕様。あれ飼えるのか。面倒見られんので飼わんけど。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén