安倍晋三が撃たれて死んだことについて参院選の記事に追記したんだけど、あまり冷静でもなかったんで追って色々と調べたりしていた。
結論として「よぐわがんにゃい」なので読む意味はない。政治的に偏ったことを書いている可能性も高い。自分では偏ってるかどうか判断つかん。
安倍晋三が撃たれて死んだことについて参院選の記事に追記したんだけど、あまり冷静でもなかったんで追って色々と調べたりしていた。
結論として「よぐわがんにゃい」なので読む意味はない。政治的に偏ったことを書いている可能性も高い。自分では偏ってるかどうか判断つかん。
いちいち人に話すようなことでもない世迷言を書くためにブログをやっている。だから政治のことも書くんすよ。詳しくはないけど。
政治観に強いこだわりがある人は読まないほうがいいだろう。野球と政治と宗教の話はケンカになるから聞きに行かないほうがいい。
俺がこれから書くことも、およそ正しくない成分を含んでる。各政党の言ってることを探して読んだりYouTubeで予算委員会の動画をパラパラ見てきたけど、自分の理解にあまり自信がないからレビューとかはしない。長文書きたくないってのもある。
長文を書きたくない。長文を!書きたくない!下ネタだけ書いていたいセックスです!!ぴあああああああ!!!!!!
第26回参議院議員通常選挙 参院選2022 – 総務省 (soumu.go.jp)
どうもー。
※タイトルがフェミニズムってなってるけど、正常めなフェミニズムについては語ってないです。この記事において使用される「フェミニズム」という語は異常なフェミニズム、つまり馴染み深いほうのフェミニズム、ネット上で主流のフェミニズムを指す。「フェミニスト」は正常な思考を持っていない、”より一般的な”フェミニストのことを言います。この記事では。
Twitterで暴れるフェミニストが「ツイフェミ」と呼ばれ始めて久しいが、もはやツイフェミこそが真のフェミニストであるのかもしれない。時代は変わり始めている。
病的っていうのは、明らかに論として破綻してる意見を正しいとして理屈をこねてるのを見てそう思った。
トランスジェンダーを排除しているわけではない 石上卯乃(魚拓)
これは、まぁ言ってることがまとも。実状に即しているような気がする。気がするだけだけど、そうだろうねと思う。
別にいいんだけど、原因はそこじゃあないんでないかい。
エスカレーターの横に階段がないから歩いて上るんじゃないの?少なくとも俺はそうだ。だから、「エスカレーターで歩くの禁止条例」を作る前に「エスカレーターの横に階段を併設する条例」を作るべきなのでは?そのあとで「歩くの禁止条例」を作ろうよ。
のことを半ケツという。結論に辿り着いたと思っても、それが半周しただけの結論だったりすることがある。
「麻薬使ったら犯罪」「麻薬売ったら/運んだら死刑」みたいなのも、それはそれでいいんだけど対処療法的だ。原因療法をするべきだろが。
時間無制限で倫理の問題を解いた。
https://www.toshin.com/center/rinri_mondai.html
けど「思ってた倫理と違う」と思ったのでブログを書く。
A氏は線路の上にある橋に立っており、A氏の横にC氏がいる。C氏はかなり体重があり、もし彼を線路上につき落として障害物にすればトロッコは確実に止まり5人は助かる。だがそうするとC氏がトロッコに轢かれて死ぬのも確実である。C氏は状況に気づいておらず自らは何も行動しないが、A氏に対し警戒もしていないので突き落とすのに失敗するおそれは無い。C氏をつき落とすべきか?
トロッコ問題 – wikipedia
これはC氏の人格による。
今日はラーメン食べたいよねと思ってウキウキしてたんだけども、ラーメン屋しまってた。二十時でしまってた。
そして、このラーメン屋さんは寒空の下ラーメン食いたい俺を放っておいてどこで何をやっとるのかと心から呆れ果てていたら思わず涙が頬を伝った。もしや、家でボーっとしているんじゃなかろうか。もしそうだったんだとしたらもう…殺すしかない…(大胆な思い詰めは女の子の特権)
金の心配が少し減ったからと言って暗い部屋で布団にくるまってボーっと金玉をモミモミしてればいいってことにはならない。働かなくても金がもらえるんだから、足りる足りないは別として今はボーナスタイムだ。
ファミマのPBである「お母さん食堂」がどうのこうのの話ありましたわね。フェミニストの方々が思い思いに活動しているので、構造と周辺を整理する。お母さん食堂問題については後で触れる。
正しいフェミニストと「やべぇフェミ脳」がいて、大勢に叩かれて罵倒されているのは「やべぇフェミ脳」であろう。
「やべぇフェミ脳」は言動が異様かつ一貫性がない故にそりゃ当然批判されるわけだが、正当な批判群に「やべぇ女性蔑視脳」が紛れこんだりして話がこじれる。「やべぇフェミ脳」は正当な批判を無意識的に無視して粗のある意見だけ拾うから、議論が平行線になってしまう。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén