◆結論
※自己責任でな。
- まず服を脱ぎます。
- セロテープを長めに切り出して、その端っこでB-CASカードを挟む。
- B-CASを挟んでいないセロテの粘着面は貼り合わせておく。
- テレビが倒れないように、台を足で踏む。
- 両手の小指でセロテごとB-CASカードを力いっぱい挟みながら
- 「おまんこ^~💢(激怒)」と叫びつつセロテを真っ直ぐ引っ張る。
- 抜ける。
以上。
引き抜いて、しげしげとB-CASカードを眺めてから金属んとこにアルコール吹き付けてティッシュで拭いて刺しなおしたら映った。刺す方向を見失わないように注意しとけ。
◆いきさつ
五年物の東芝テレビなんだけど、「B-CASカード刺さってねぇよ」みたいに文句をたれてきやがる。映像も映らんし音も出ない。
テレビ「B-CASカード刺さってねぇよ」
俺「いや、そんなはずねぇよ」
テレビ「刺さってねぇよ」
俺「なにぃ?」