ウキウキ★コーディング講座のお時間です。有料です。嘘です。金返せ。
JavaScript(TypeScript)のGeneratorやらyieldやらIterableやらについて話すよ。C#erは前に書いたこの記事でもしゃぶっててね。
※一生書き終わらないと思ったので一旦公開する。無料公開に期間制限があるやつとかあるし。
忍ペンまん丸を読んでみたいからkindle unlimitedの30日間無料体験しようと思ったんだけど、2か月99円で行けるらしくてそっちにしちゃった。お得ね。
…ファイブスター物語ある?あ、ない。そう。
ゴールデンカムイが全話無料。2021/9/17まで。もはや人に気軽に薦めていいマンガではないけど、読みたきゃ読めよ。
病的っていうのは、明らかに論として破綻してる意見を正しいとして理屈をこねてるのを見てそう思った。
トランスジェンダーを排除しているわけではない 石上卯乃(魚拓)
これは、まぁ言ってることがまとも。実状に即しているような気がする。気がするだけだけど、そうだろうねと思う。
ミュークルドリーミーの一期は、満場一致で面白かった。いいアニメだった。感謝だった。金を払いたい気持ちになり、初めてアニメのBDを買った。
それが、二期「みっくす!」の体たらくと言ったらどうだ。クソではないし相変わらず作画も綺麗なのだが、内容の劣化が激しすぎる。別に見なくてもいいってくらいのアニメになってしまった。
ニチアサおじさんとして非を責める。
どうもーーーバックエンドエンジニアどぅえーーーーっす!フゥーーーアッ↑↑↑↑
五輪チケット購入者の情報流出 ボランティアも、組織委が調査 | 共同通信(魚拓)
たまに仕事してて、「…あれ、これ俺がいなかったらどうなってたの?」と思うようなことあるんだけど
いなくてもなんとかなります。
というわけでもなく、居るべき人がいないと奇跡が起こったりもする。
短めの記事を書くテスト。
プログラミングって一口に言っても色々あるけれど、マジにやるシステム開発/技術開拓と「手遊び」の二種類がある。
こないだキレながら書いたワクチン接種自動予約スクリプトは、あれは手遊びだった。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén