またコロナの話題で恐縮なんだけども。
※下の引用は読んでも読まなくてもいいよ。
天下の法度を頼みてその身の安全を保ち、その家の渡世をいたしながら、その頼むところのみを頼みて、己が私欲のためにはまたこれを破る、前後不都合の次第ならずや。あるいはたまたま身本慥かにして相応の身代ある者も、金銭を貯うることを知りて子孫を教うることを知らず。教えざる子孫なればその愚なるもまた怪しむに足らず。ついには遊惰放蕩に流れ、先祖の家督をも一朝の煙となす者少なからず。
学問のすすめ 福沢諭吉 – 青空文庫
かかる愚民を支配するにはとても道理をもって諭すべき方便なければ、ただ威をもって畏すのみ。西洋の諺に「愚民の上に苛き政府あり」とはこのことなり。こは政府の苛きにあらず、愚民のみずから招く災なり。愚民の上に苛き政府あれば、良民の上には良き政府あるの理なり。ゆえに今わが日本国においてもこの人民ありてこの政治あるなり 。
すげぇわかるっていうか、わかりみ深すぎてギガが減るし、ちょっと泣きそうになる。
◆マスクの転売禁止について
福沢兄貴はともかくとして、愚行にかかるコストって意外と高いんだぜという話をしたい。