10bace LOG

ターニングポイントさん!?

ヴィっ貫性

【海外発!Breaking News】生の野菜と果物、ナッツ類だけで10年以上 最後は骨と皮で歩けず、39歳女性が死亡<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)魚拓

ツイッターなんかじゃ「だからヴィーガンはドタマの狂いちらかしたクソ強迫性障害の当事者群なのだ」みたいな罵倒やら嘲りが多く見られた。でもそれは違うんじゃねぇのか。これこそ正しくヴィーガンであって、ヴィーガンを体現し全うしたんじゃない。

狂っていたとしても、一貫性があったら許せるのだと気づいた。ヴィーガンが気に入らないんじゃなくて、ヴィーガンの言行不一致が俺は許せなかったみたい。

詰ムーブ

仕事が忙しいので猫の手も借りたい。猫の手の肉球の柔らかみを自在に駆使して最高の仕事を成し遂げたい。そしてブログは短い文章でお茶を濁したい。濁したお茶を飲んでカテキンと食物繊維とポリフェノールを濁してないお茶より多く摂取したい。

◆詰みの抑止

人生には困りごとがついてまわるものだが、困ってから困ったと言い始めるのは赤ちゃんである。困る前に困らないような事前行動をしておく必要ある。あるんだけど、実社会では困ってから文句を言い始める人の割と多めであること山の如し。さらには、事前の行動をとっておけばよかった🤤みてぇな後悔が微塵も発生しない人がいて怖い。愚痴と不平だけ言ってるの怖い。

サブスク

◆サブスク換算

150円のペットボトル飲み物とか、300円のクソデカコンビニ☕が売られておるじゃない。働いてるときって☕飲みたいし、月に20日働くとしたら、300かけることの20で6,000円よ。

ファイアパンチ読んだよ

チェンソーマンを読む前にファイアパンチ読んだ。

[1話]ファイアパンチ – 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ (shonenjumpplus.com)

1話だけは無料で読める。

非常に優れた倫理観を備えた道徳的な漫画だった。読み解きするだけで倫理観がある程度伸びてくるんじゃなかろうか。

最底辺のワクワクなやりとり

ふたつの興味深い会話。

◆菅野完さん

立憲民主党の石垣のりこ参議院議員と不倫しつつ、石垣のりこ参議院議員やら立憲民主党の支部から自分の団体に金を流しこんでいたプレイボーイ。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー観たよ

新宿のTOHOにてMX4D 日本語版を観た。

◆面白かった?

ある程度面白くて観る価値はあったけど納得感はなかった。共感できなかったかも。おもてたんとちがう。

アプリストア解放と技術倫理観

技術と法律の話は毎度残念な結果をもたらしたりしている。以下の記事を読んで、いつものように少しガッカリしていた。

アップルに「アプリストア」開放義務づけへ、政府が新たな巨大IT規制…他社参入促す : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)魚拓

いわゆるサイドローディングの解放。アプリストア外からアプリをダウンロードできるようにしろという要請。

あんまりこれうまくない。

◆独占はよくないが

独占が良くないというのはそう。その通りで、俺だって独占というものが嫌いです。スパイダーマンのDVDがTSUTAYAでしかレンタルできなかったことに反対してました。パテントトロールも許せないし、2000年代Microsoftの過剰かつ利益最優先のベンダーロックイン施策も看過できたものではなかった。

【JavaScript】ブラウザ標準APIでInflate/Deflate/gzipするのとStreamのはなし

◆結論

Compression Streams API – Web API | MDN (mozilla.org)

例えばdeflateの解凍だけを関数にしたら以下のとおり。

export const inflate = (data: ReadableStream): Body => {
  const decompressedStream = data.pipeThrough(new DecompressionStream('deflate'));
  return new Response(decompressedStream);
};

export const inflateBlob = (data: Blob): Body => {
  const decompressedStream = data.stream().pipeThrough(new DecompressionStream('deflate'));
  return new Response(decompressedStream);
};

export const inflateArrayBuffer = (data: ArrayBuffer): Body => {
  const resp = new Response(data);
  if (!resp.body) return resp;
  const decompressedStream = resp.body.pipeThrough(new DecompressionStream('deflate'));
  return new Response(decompressedStream);
};

‘deflate’を’gzip’にすればgzipだし、DecompressionStreamをCompressionStreamにすれば圧縮できるし。

上記はTypeScriptなんで、JavaScriptで使おうと思ったら「:」の型指定を消して差し上げろ。exportも不要なら消せ。

◆いきさつ

「トランス男性の僕がバイト先の上司に言われたこと」読んだよ

※露悪

クソほど叩かれてたんで読みに行ったんだけど「ふっふっふっふっふっ」って思いました。読みながら改めて考えさせられたところもある。

鬱退職ブログを読んだのでコード設計について書く

不幸なブログ記事を読みました。

自社開発メガベンチャーをわずか半年で鬱退職した雑魚エンジニアの話|JoanOfArc (note.com)

◆余談:設計下手、静的型付け言語にキレがち。

まず余談。読み飛ばしてよい。

ふだんお仕事でC#とかTypeScriptみてぇな静的に型が判る言語(≒静的型付け言語)を使ってるんですけど、別チームの同僚から「これこれこうで型がキツいしワケわからん」みたいな相談事を受けることがある。

Page 6 of 58

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén