10bace LOG

ターニングポイントさん!?

.NET Coreのソースコードを拝みたい

◆結論

.NET Core Source Browser

◆遺棄殺

RustでReadLineを書くことについて思いを馳せていて。

System.IO.StreamReader.ReadLine() ってどうやって「一行」を読み込んでんのと思った。だって \r と \n と \r\n が入り乱れておるわけだから。まぁどうせゴリゴリのゴリゴリのゴリゴリのゴリに書いてるんだろうけども、それにしたってどのようにゴリゴリしているのかが気になった。

byteゴリゴリ、stringゴリゴリ、charゴリゴリ。果たしてそこにはどんなゴリラが生息しているんだろうか。気になるゴリよ。

「僕のフロントエンド技術に対するスタンス」に対する伺か

僕のフロントエンド技術に対するスタンス | note

文句言いたいわけじゃなくて、補足というか。多分、そんなに深くないところの人をターゲットに書いただろうからしょうがないとも思う。だから深いところをサワサワしてみる。

ってのと、「TypeScript対応に時間がかかりすぎているため、スタート地点に立つことが厳しい」ってのを読んで、Vueで開発してないんやなと思ったから書いとく。というかそれを書きたかった。あとはおまけ。

◆Vueの補足

メリットについて語っておく。というかデメリットらしいデメリットが見当たらないのが強みなんだけども。

まず、エコシステムの結託具合。Reactは企業(Facebook)が主体であるというのにメリット/デメリットがあると思わんかね。

嘘について

  • 正直に話す
  • 一番早く正直に話す
  • 言いづらいことは即話す

という信条で生きているわけだが、そのcreedだけでどうにかできるほど社会は甘くないでやんす。

そのへんについて。

◆嘘を吐く理由

まず、人が嘘をつくときのパターンについて列挙する。「不都合な事実について言わない」という態度も含める。

▼相手を楽しませるため

つまるところ、ジョーク。この嘘は別になんでもない。

▼相手が話通じないから

必要かつ悲しい嘘。会話ができない相手だと、どうしても正直でいられない状況が発生する。正直に話しても誰ひとりとして幸せになること叶わず、関係者全員が損をしてしまう。

シュレディンガーの誤用

※独り言

「シュレディンガーの🐱」という概念にゃんこを知っているだろうか。

これ、「シュレディンガーの~」的な誤用がされているように思えるから考察しておく。

※俺も別に物理専攻じゃないから、違うことを言ってる可能性高い。

◆解釈

じゃあまず、「シュレディンガーの🐱」のなんとなくの解釈についてWikipediaを参考にまとめる。

ゆるくISO 8601のTime zoneをとってくるRegex

メモ。所詮メモ。

TypeScriptでなんとなく使う方法も書いておく。

◆結論

Z|[+-](0\d|1[012])(:?[012345]\d)?

▼注意

  1. フルのハイフン時刻表記に対してこの正規表現を通すと死ぬ。つまり、「2020-01-01」の「-01」が取れてくるわけだから、注意ですよね。
  2. 「-12:00」でも「-00:00」でもとれる。それが表記的に正しいかどうかはよくわからん。
  3. 「+09」でも「+0900」でも「Z」でも取れちゃうよ。ISO 8601がそういう仕様だからしゃあないね。

「Z」が取れちゃう問題点として、日付を表現してない文字列を処理したときに、その文字列に「Z」が混入してたらTime Zoneだと勘違いして引っ掛けちゃう可能性あるよね。

参考:ISO 8601 | Wikipedia

SSMSじゃなくてAzure Data Studio使おう

SQL Serverを日々いじっている関係者各位よ。SQL Server Management Studio ではなく Azure Data Studio を使いましょう。

◆インストールページ

Releases | microsoft/azuredatastudio

あるいは

Azure Data Studio のダウンロードとインストール

◆Azure Data Studioを使う理由

Chromiumベースです。っていうかElectronベースっていうかVS Codeベースなんです。これだけでもう使う理由になるでしょう。

…ならない?なんて野郎だ。しょうがねぇ。説明してやる。

▼起動がはやい

だいぶはやい。

▼マルチカーソル

マルチカーソルいけます。VS Codeでできることが大抵できます。

激辛カップ麺2020年7月号

辛いものがすきです。

◆ペヤング 獄激辛やきそば

商品説明

初手で悪いんだが、これ食ってない。「激辛焼きそばEND」の3倍辛いってなんだよ。そこまでいったらもう悪ふざけですわぁ。

激辛カップ麺ブームの火付け役となったペヤング激辛であるが、「もっともっと激辛」(魚拓)もまぁまぁいけた。ENDはもう辛すぎ。流石に牛乳飲みながら食べた。それの3倍ってアンタ…。食わせる気無いだろ。

いやどうなんだろ。食ってみるべきか。でも確度100%でぽんぽんぺいんなる。

仕事の何が泣けるのか

以下の記事を読んでシクシク泣いていたんだけど。

“絶対に見捨てない”不動産屋が見た住宅危機|NHK ⇒魚拓

参考:住宅弱者を「絶対に見捨てない」不動産会社に密着|楽待不動産投資新聞 ⇒魚拓

「知らない人でも自分に利益を生まない人でも助けたいんだ」という気持ちがとても大事なんだと思う。それについて俺は泣いてるよねいつも。

俺自身がなにもできてないんでアレだな。ただただ悔しい。飽き性だし心が弱いんだ俺は。

◆自分のこと人のこと

【Brave】広告出るようになったお

と言えども、多分だれひとり見えてないだろう。実際に広告が出てるのを俺も見たことがない。

昨日仕事サボってネットサーフィンしてたんだけど、Braveというブラウザについて知覚した。

ブラウザ自体がちょっとまだ完成形に至ってないから紹介はしないでおくんだが、思想についてなるほどねと思ったからクリエイター登録をしました。

※使用に耐えうる感じになったら紹介記事書く。注意点とかもあるし。

lazyloadのススメ

de:code2020の感想記事が書きかけなんで更新しづらいんだけども、書いとく。

対象読者は…謎だな。誰向けにも書いてない。インターネットのすげー基本的なことからいちいち書いてるから、技術者向けですらない。なんかの読み物だ。今日は俺、書きたいことを書くんだ。

去年から今年(2020年)あたりにブラウザに組み込まれたlazy loadについて。インフラもバックエンドも好きなんだけどWebもカオスで趣深いよね。

◆結論(読まんでよし)

Lazy loading | MDN

Lazy loading via attribute for images & iframes | Can I use

安心と信頼のMDN&Can I use。IEとSafariは未対応っぽいね。カス。

Page 29 of 58

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén