◆炊飯
俺の部屋の櫃(ひつ)には米が大量にあるんだけど、最近は部屋で米を全然食わない。納豆とか豆腐とかヨーグルトとか海苔とかお刺身とかジョンソンヴィルのチーズの入ったソーセージばかり食べている。あとは薬味をバカみたいな量入れた謎の煮込み。
なんだかんだ二年くらいは米を放置してたんだけど、いい加減食ったろかと思った。でも部屋じゃ食わないし。職場に炊飯器持ってってシュンシュンいわすのも約90%の確率で怒られるっていうか電気泥棒だし。
俺の部屋の櫃(ひつ)には米が大量にあるんだけど、最近は部屋で米を全然食わない。納豆とか豆腐とかヨーグルトとか海苔とかお刺身とかジョンソンヴィルのチーズの入ったソーセージばかり食べている。あとは薬味をバカみたいな量入れた謎の煮込み。
なんだかんだ二年くらいは米を放置してたんだけど、いい加減食ったろかと思った。でも部屋じゃ食わないし。職場に炊飯器持ってってシュンシュンいわすのも約90%の確率で怒られるっていうか電気泥棒だし。
食べたものが血となり肉となり脳となり人となる。人を良くすると書いて食と読む(ガセ)。
スーパーを全裸でウロウロしていたらドライデーツっていう果実っぽいやつが売っていて、なにこれと思ったから買って食べていた。
このブログにはアフィとかないっす。
味わいとして干柿っぽいんだけど、もっとサクサクしていて小さくて食べやすい。ただそれにしても、一気に口に放り込むとくどいので少しずつ齧りながらブラックコーヒーと共に食すのがおかし。
しゃらくせぇんだボケ。
塩気(しおけ)だろが。いや、「しおが効いてる」でいいじゃん。造語症かな。それにしてもなお百歩譲りつつ「しおみ」だ。
どいつもこいつもバカの一つ覚えみてぇにえんみえんみって言いやがって。あーーーそっかそっか芸能人もアイドルも料理人も低学歴ばっかだからな語彙が貧困なのも致し方がねぇか(大問題発言(炎上必至))
完走した感想を。
あのさぁ…
いやまて、苦情より先に。
やるじゃない(ニッコリ)(ご満悦)(大絶賛)
いや、すんばらしいゲームでした。「和風」「アクション」「稲作」。知覚した瞬間に情報遮断して遊んだかいがあった。まわりのやつ三人にもSteam版買わせた(うち一本は俺が買ってやった)けど大好評ですよ。
俺はSwitch版を買ったんだけど、忙しくて買うの保留してたらパケ版がどこも売り切れてて焦りました。限定版買ってやろうかと思ったけど売り切れてるしよ。ふざけんな。売れるに決まってんだろこんなゲーム。画集バラ売りしやがれ。
カマンベールチーズオナニーというオナニーは存在しない。
今から俺により紹介されるカマニーを実施することに因って発生しうる如何なる損失についても執筆者はその責任を負わないものとします。カマンベールチーズの交換やペニスの交換は承りかねます。自己責任のもとでお楽しみください。
グミが好きでグミを食うんだけど、インターネットをさまよっていたら
っていうページタイトルを見つけて、もう、タイトルを目視した瞬間に「ペタグー」と思った。
いや、違うわごめん。「ペタグーのメロンソーダ」と思った。
出だしがいい。
2010年代を振り返るとき必ず皆さんの頭の中に思い浮かぶものがあるはずです。そう、グミです。
いやまぁ小ボケなんだけど、わからんでもない。グミがうまい2010年代だった。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén