二週連続で土日に予定をぶっこまれるとブログは書けなくなる。
◆「君たちはどう生きるか」みたよ
君たちはどう生きるか – スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
単記事にしようかなと思ったけど、そんな語れることもない。
二週連続で土日に予定をぶっこまれるとブログは書けなくなる。
君たちはどう生きるか – スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
単記事にしようかなと思ったけど、そんな語れることもない。
BUMPのライブレポのせいで更新が空いたんでもう一本。
納豆にネギを入れて食うみたいな正常行動をずっとしてたんだけど、最近はネギの比率が納豆を追い越してきている。だから俺はネギ入り納豆ならぬネギとニンニクの納豆和えを貪っている。ネギを主として食べている。
容器の深さを上回るボリュームの薬味を投入すると、混ぜるときにネギが激しく飛び散って全員死ぬ。だから、先に納豆を混ぜ、少量ずつネギを足していくのがネバネバと絡まっていってよい。
ネギとニンニクスライスの比率が高すぎてカラい。魚の切り身とか厚揚げとともに食べると平和で美味しい。ミックスナッツを混ぜるのも美味しい。
そして食い終わった納豆の容器にプレーンヨーグルトを流し込んで甘い梅干を乗せて食べてる。容器に穴が開いたらヨーグルトが漏れるので食べられなくて悲しい。
いってきたよ。ちゃんと書こうとすれば長くなることが目に見えているんで、ざっくり書くこととする。タイトルはライブレポっぽいんだけど、全体的にはおでかけ成分多め。それゆえ、誰からしても読む意味がない。
BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there|DISCOGRAPHYBUMP OF CHICKEN official website(魚拓)
行ったのは長野公演の一日目(2023/4/1)と宮城公演の二日目(2023/4/9)。ゆえあってツーデイ参加しました。当選しなかった人が可哀想な気もしたけど、運命力を鍛えなかったのが悪いのよ。
とはいえライブに行きたくても行けなかった人が不憫というかモヤモヤが1くらい発生したので、今後はツーデイ参加できたとしても慎ましく片方だけ参加したい。そうだろ?
過去にはaurora ark(2019)とBFLY(2016)に参加した。
夏が終わっていく空気になってきて嬉しい。
ブログのトップ画像の秋用作るかな。
そういえばドラクエウォークをかなり前にやめてた。ブログにちょこちょこ誉めを書いてたけど今はもうやめてる。ポケモンGOもだいぶ前にやめてる。
ドラクエウォークをやめた理由は、つまらんから。難易度が高すぎる。時間がかかりすぎる。遊べない。位置情報ゲームに追われるのが嫌だ。歩くのは好きだけど位置情報ゲームやろうと思うと冬は寒いし夏は蚊に食われるしで疲弊する。移動中ずっとスマホを見なければならなくなるし。
俺のおでかけについて書く。内容的には六月のこと。
今回は本当に面白みのないことを書く。思ったことを深堀りもせずそのまま出してる。今まではお蔵入りにしてたような記事であって、俺がこんなもんを読まされた暁には時間を返せと叫びながらズボンを脱ぎペニスでモニターを貫いて破壊したら感電して即死する。
いっこまえの誰も得しない政治の話とか日常会話に持ち出して来たら完全にヤベーやつだけど、以下に綴るつまらねぇ話は人に出せるような話題です。と説明すれば無価値さが伝わってくるだろうか。
幸せ自慢をしたい。終始低いテンションで。めろめろの文体で。
Nintendo TOKYOへ行ったんだけど、整理券もらって微妙に待たされた割には買いたいものがそんなになかった。物見遊山と割り切りつつ店内をグルグルした結果、ワンワン(黒くて丸くてチェーンついてて歯がギザギザなほうのワンワンであり、白基調で緑の耳をもつ巨大かつ二足歩行で人語を操る犬ではない。)のぬいぐるみと、ミニバスタオルを購入した。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén