ターニングポイントさん!?

カテゴリー: インターネット Page 1 of 5

甘えんな。甘やかせ。

Twitterネタ三連発。

◆内診台

ゲイ高校教師性教育YouTuberを自称する人物の投稿。

言語能力が先か論理的思考が先か

例えば

  • 言語の能力が発達したから論理的な思考ができるようになるのか
  • 論理的な思考ができるから言語の能力が身についてくるのか

という因果性のジレンマがあったとして、どちらが正しいのか。あるいはどちらも正しくないのか。あるいは相互に作用し合っているからロコフィットGLなのか。

そして別のラインで精神的な障害とかパーソナリティ障害が絡んでくる。パーソナリティが人として終わってる俺みたいなゴミクズであっても言語をある程度使いこなしてくることある。

…オイオイオーーーーイwwwww誰がゴミクズだーーーwwwwwwオイオイオイオイオイオイオイオイオイオーーーーイwwwwwww

◆何を見てこういうことを言っているのか

それまで興味なかったんだけど、EXIT兼近のTwitter声明の文章がめろめろすぎて少し興味が湧いた。

チケプラはパスワードの平文をメールで返却してくるから終わってる

チケプラ カンタン便利な電子チケット (tixplus.jp)

俺の周囲をうろつく謎の女がBUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be thereのチケットを宮城4/1長野4/9とダブルで当ててきたので俺の分を受け取ろうと思ひたちてチケプラというサービスをアレしてた。チケプラの利用は初めてで、eplusっていうゴミサイトからのアカウント連携で入った。だからパスワードがよくわからん状態。パスワードわからぬのでサイトから変更かけたい。

最近フェミニストが画期的だったこと

ツイフェミみてぇなもんは自分の行動の責任は断じてとらない。

ということはウォッチャーからしたら周知の事実であった。そして草津の件でフェミニストたちが寄って集って性暴力を成し遂げ、謝罪一つもせず無視を決め込むという事案があって画期的だった。経緯は後述。

フェミニストがなにより憎んでいるのが性加害じゃん。それを自分らがした時ですら責任を果たそうとしないって証明されてしまった。

脱コルという言葉を知った

知ったというだけのはなし。

◆韓国脱コル漫画紹介し隊

【DJ KEKKE】ディスりあいを始めたんなら被害者ぶるなやザコ

人気DJ、クラブで「マツケンサンバ」流されブチギレ 「気持ち悪い」「吐きそうになった」魚拓

物事をキモイだとかクソだとか吐き気しただとか言うのは大いに結構なんだが、その後のまごまごとした女々しい動きが赤ちゃん過ぎてクソダサDJ乙。テメーにクラブは早いよおうちでママのオッパイでもしゃぶってなファンボーイって思った。

マツケンサンバは知ってるけど、この人のことは全然知らない。クラブとかDJとかについても俺は全然詳しくない。いまのところ興味ない。

◆ながれ

つまらない人間がTwitterをやめた

俺のTwitter本アカウントは、リア友かつクッソ激烈につまらない人間である「harada」のツイートをすべてリツイートする活動しかしていなかった。

haradaの綴る内容があまりに他責で、稚拙で、面白味に欠け、人の不幸を喜んでいて、自分の処遇に文句ばかり言っていたから、それをリツイートしつつ時に耐えかねてLINEでボコボコに罵倒していた。人生かTwitterをやめろと10回くらい言っていた。考えうるあらゆる角度から罵倒した。

それが功を奏したんだか奏してないんだかわからんが、彼はTwitterアカウントを削除して卒業を果たした。めでてぇ。

◆クソツイの❤

行為に血の通うこと

あるいは「ゆっくり茶番劇」騒動で思い出されたこと。青空文庫のこと。

◆イキサツ

  • 「ゆっくり茶番劇」という形式をとった動画がニコニコやYouTubeに数多く投稿されていた。
  • 柚葉という人物が「ゆっくり茶番劇」という言葉を商標として登録した。
  • 防衛的な登録ではなく、「使うときは申請して金払ってね」とかほざき始めた。
  • 炎上した。

Firefoxが悪いんじゃなくてPayPay銀行が悪い

なんと「IE 11」よりも先に……PayPay銀行が「Firefox」のサポートをやめてしまう – やじうまの杜 – 窓の杜魚拓

これを読んで「Firefoxって対応してるサイトが少ないのかな」とか思われるのは心外。使うのをやめる人が出てしまったら困るな。

【個別】ブラウザゲーからデータを引っこ抜く論

※この記事はえっちな内容を含むので、R18だと思うよ。

以下記事に妙にコメントつくので、個別対応についてこの記事に内容を移した。また、元の記事からコメントは削除した。

Page 1 of 5

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén