三本観たのでそれについて書きます。
ネタバレを含んでいるから、観る予定あるなら読まないほうが良いでしょう。
◆THE FIRST SLAM DUNK
映画『THE FIRST SLAM DUNK』 (slamdunk-movie.jp)
ようやっとる。完璧に面白い映画だとは言わんが、真剣に作ってある。
三本観たのでそれについて書きます。
ネタバレを含んでいるから、観る予定あるなら読まないほうが良いでしょう。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』 (slamdunk-movie.jp)
ようやっとる。完璧に面白い映画だとは言わんが、真剣に作ってある。
デリシャスパーティ♡プリキュア | 東映アニメーション (toei-anim.co.jp)
いや良かったよ。見ていられた。もっとドロドロさせても良いのかもなと何故か感じたけど別に。
とにかく見やすいし各話の展開も王道なので、初心者向けのアニメと言えるくらいの安心感がある。難癖を付けようと思ったら付けられるけどそんなに。
ブログでずっと何かに文句言ってるおじさんになってしまっているんで困るわ。いや困ってないけど。困ってるみたいに言えば不本意であると読み取ってもらえて狂ってないと思ってくれるという効果を期待して困るわって言ったのだわ。
全然じゃん。
デリシャスパーティ♡プリキュア | 東映アニメーション (toei-anim.co.jp)
何度も言ってるけど、プリキュアのHPを作品ごとに固定してくれ。新しいプリキュア始まるたびにリンクの付け変えさせるんか。
順当に面白い。日曜の朝に見るにはちょうどいいくらいの話がずっと展開されている。あまり変なことをしないので安心してみていられる。絵のパワーのかけ方がちゃんとしてるんで見やすい。
知るかよ。
あいや、うん。アニメ映画です。
映画「グッバイ、ドン・グリーズ!」公式サイト (donglees.com)
全然。予告とかCM見ていて面白くねぇだろうなという会話をしていたはずなのに、なぜか観に行くことになって、予定調和的にストライクつまらなかった。
一緒に観に行ったAGOのスマートウォッチが上映中に所有者のストレスを検知し、「休息をとってください」と勧奨し続けていたらしい。あとでグラフ見せてもらったら真っ赤になってた。
どうも。日曜早起きおじさんです。
「デリシャスパーティ♡プリキュア」第6話以降の放送延期について | テレビ朝日(魚拓)
東映アニメーションはランサムウェアとか食らったんかな。バックアップとってねぇのかよとか複数作品にまたがって被害いかれてんのかよとか一週間たっても情報開示すらままなってねぇのかよとか、会社として情報セキュリティガバナンス効いてないと思う。まさかトレンドマイクロとかのゴミ企業に頼るなりしてたりして。そんなわけは無いか!
ミュークルドリーミーの一期は、満場一致で面白かった。いいアニメだった。感謝だった。金を払いたい気持ちになり、初めてアニメのBDを買った。
それが、二期「みっくす!」の体たらくと言ったらどうだ。クソではないし相変わらず作画も綺麗なのだが、内容の劣化が激しすぎる。別に見なくてもいいってくらいのアニメになってしまった。
ニチアサおじさんとして非を責める。
そうなん?
まぁ…でも俺もエバンゲリヨンに興味あるか無いかって言われたらそんなに興味ないかもしれんな。
「シン」が公開されるまで新劇場版が序破Qの3部作だと思ってたくらい興味なかった。
興味ないから他のブログやら何やらに書かれてる文章も興味なくて、読んでないです。前情報無く観たし、観終わってから「他の人がどう思ったのか気になる」とかもない。俺の中で完結した。
んん…。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén