ターニングポイントさん!?

カテゴリー: ゲーム Page 1 of 3

感覚を受け取る能力

ちいかわのアニメが放映されていたんだけど。

ちいかわ | TVer

違う。ナガノが表現したことと違う。

【個別】ブラウザゲーからデータを引っこ抜く論

※この記事はえっちな内容を含むので、R18だと思うよ。

以下記事に妙にコメントつくので、個別対応についてこの記事に内容を移した。また、元の記事からコメントは削除した。

IQポルノ

あんま詳しくない領域だけど、知能をすげぇ試されるゲームを4つ紹介する。

◆Return of the Obra Dinn

PCゲー。日本語でもちゃんと遊べるよ。

Return of the Obra Dinn

素晴らしいゲームであった。埋まった時の納得感がすごい。ひらめきを求められるのはそうなんだけど、それ以上に論理的な思考をめちゃくちゃに求められる。多面的に「何があったのか?」「何がなかったのか?」「あった場合なんなのか?なかった場合なんなのか?」を考えなければならない。

【美の壺】格ゲー動画のたしなみかた

「人生のコツは嗜む(たしなむ)ことである」

人生のコツを知り尽くした人が言っていた。私は「言葉足りてない」と思い、その意図を詳しく聞こうとしたが、言い切ったが早いか彼は背後の崖から身をうち自らの命を絶った。

と我らがキャッサバ帝王に返り申したところ「死体を確認せなんだままかような報告しちゃうとは何事であるか。マジありえん。」と怒られ、それもそうかと思い崖下を調査したが睫毛一本たりとも見出すことは叶わず、「人生のコツを知り尽くした人はまだ生きている…!」という確信めいたトキメキを胸に秘め、僕たち、私たちは、今日の良き日をある種の門出ということにしつつ、尋常小学校を異常なまで堪能してきたわけでありますから、いざ尋常に卒業する次第である。

は?

◆はじめに

格ゲーに興味ない人に対して、まず格ゲーを視聴する方法について教える。遊ぶ方法はとりあえずいいだろ。見た感じの楽しさを知ろうよ。

モンハンRISEのセンスが無さ過ぎて呆れ倒してる

どうしてこうなった。どうしてこうなった。

※ワールドはプレイしたことないよ。

◆はじめに

  • タイトルのオプションで「プレイヤーのボイス頻度」をOFFにする。「他のプレイヤーのボイス設定」もOFFにする。
  • 同じくオプションで「LANGUAGE」の音声言語を「モンスターハンターの言語」にする。
  • ゲーム中のスタートボタンからオプション開いて「GAME SETTING」の「ダメージ表示の有無」をOFFにする。
  • 家にいるルームサービス猫の「模様替え」から、里と集会所のBGMを「カムラの極意」にする。

天穂のサクナヒメ面白かったよ

天穂のサクナヒメ

完走した感想を。

◆苦情

あのさぁ…

いやまて、苦情より先に。

◆どうだったか

やるじゃない(ニッコリ)(ご満悦)(大絶賛)

いや、すんばらしいゲームでした。「和風」「アクション」「稲作」。知覚した瞬間に情報遮断して遊んだかいがあった。まわりのやつ三人にもSteam版買わせた(うち一本は俺が買ってやった)けど大好評ですよ。

俺はSwitch版を買ったんだけど、忙しくて買うの保留してたらパケ版がどこも売り切れてて焦りました。限定版買ってやろうかと思ったけど売り切れてるしよ。ふざけんな。売れるに決まってんだろこんなゲーム。画集バラ売りしやがれ。

◆どう面白かったんだよ

【Steam】クソゲーの贈り方

苦訴藝(くそげー)

古代中国において人星見により啓かれた…えぇと、クソみてぇなゲームである。その起源を遡ると古代ローマのがどうのこうの。

現代も主血忌(すちぃむ)と呼ばれる密教によりその継承者が輩出されているという。

民明書房刊『世界苦訴藝異聞』

うん。

気に食わねぇ人間に対してクソゲーを14本くらい送りつけるということが良くあると思うんだが、「良い感じのクソゲー」を発掘するための方法というかコツについて教授させていただく。僭越ながら俺が。

◆探し方

ドラクエウォークはキツい

◆プレイヤーお断り

初心者お断りってんなら、まだギリギリ分かる。だがこのゲームはもはやプレイヤーお断りの域までいってる。「プレイすんな」と言われている気がする。運営はこのゲームを終わらせようとしているんだろうか。

誰ひとり得しない調整をぶち込んでくる。難易度を上げる調整、プレイ時間を伸ばす調整ばかりだ。初心者はまずイベントに参加できない。

初心者「イベントやってるんだ。レイドボスいるんだ。ほこら…。楽しそう。遊べるかな…?」

遊べません。課金しても遊べません。一昨日いらしてください。

イベントストーリー完走すらできないだろう。沢山課金しても、かたや沢山歩いても解決できない。沢山課金して沢山歩いて沢山時間使えばなんとかなるんだろうが、もはやわけがわからないよ。

簡単でも難しくても課金するやつは課金するんじゃねぇの。今までがそうだったじゃん。

◆回避策はあった

未だに続いている実況シリーズ2020年9月号

ニコニコの。

◆見方

Part1はこなれていない可能性があるので、最新を見てみるとか。でも最新がこなれすぎている可能性もあるので真ん中あたりを見てみるとか。

◆一発喰らえば即あうぅん! オワタ式&ナイフ縛り バイオ4実況プレイ

マイリス:一発喰らえば即あうぅん! オワタ式&ナイフ縛り バイオ4実況プレイ

バイオハザード4の実況。開始は2008年7月26日。

Part37とPart38の間が4年3ヶ月空くという無茶を成し遂げた。と思いきや、Part48とPart49の間は4年4ヶ月空いた。そんな記録更新しなくていいから。

Fortniteの消えたはなし

◆結論

脱衣ブロック崩し作れ。

◆発端

フォートナイトっていうゲームがありまして。それがAppleとGoogleの課金を迂回してキレられたという話。

独占企業Appleに対するゲームデベロッパーの反乱。『フォートナイト』削除事件まとめ魚拓

結果的に両アプリストアからフォートナイトが(2020/8現在)消えた。ビジネスで言えばEpicがどう考えても悪いんだけど、これはまぁどっちが悪いとかでねくて…いやもうどっちも悪いんだけども。そしてどっちの言い分もわかる。

Page 1 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén