機器を購入してます。購入してない機器もあります。待ち焦がれている機器もあります。

◆iPhone 15 Pro 256GB

前にガチャガチャ書いていた記事は以下。

▼iPhone 8から引っ越し

クイックスタートを使ってかなり簡単に引っ越しできました。ある程度の時間はかかるので余裕のある時にするべし。

クイックスタートを使って新しい iPhone や iPad にデータを転送する – Apple サポート (日本)

引っ越し完了後に「初期化しますか?」とか言われるんだけど、やめといたほうがいい。詰む可能性が高い。例えばGoogle AuthenticatorとかMicrosoft Authenticatorとかゆうちょ認証アプリとか危険。引っ越しの作業をアプリ個別にやる必要がある。SteamのアプリをMFAに使ってる人はそれも要確認。前に危険だったLINEとかは特殊な操作をせずとも引っ越しできていた。

困りたくないなら、使用するすべてのアプリの動作確認をするべきでしょう。アプリのログインセッションも残せているから全部ログインし直しみたいな事態にはならないはず。

  • カラオケ館
    • 「端末の変更を検出しました。」とか言って起動不能になった。再インストールする気もないから放っておいている。
  • Brave
    • オフライン再生のダウンロードは全部消えた。別にいいけど。

▼パスキー

iPhone 8から使えていたらしいけど、iOS 16から使用できるパスキーは便利になりそう。1Passwordアンチだったんで助かるわ。1Passwordは便利なんだろうが、素人に対してリスクをちゃんと説明してなかったんで不義理だ。

Googleとか任天堂とかAmazonとかYahooはパスキーでログイン出来てた。スマホから対象のサイトにログインしてパスキーを設定すれば、あらゆる端末でのログイン時にそれを利用出来て便利。PCに顔認証とか指紋認証のデバイスが付いていれば個別のパスキーも登録可能。それら両方が組み込まれているThinkPad X1 Carbonは最強なんすよね。

Auth系のアプリからOTPを見に行く必要が無くなったり、GoogleのログインでGmailアプリを開かされるのが無くなって快適。個別の認証アプリを提供しているネット銀行らも追従していただきたいね。

dアカウントもパスキーに対応してたみたいなんだけど良くわからん。パスキー設定しても「dアカウント設定」っていうアプリに通知飛んでくるわ。パスワードは平文保存してるし。くそったれ。

Android 14でもパスキー対応が入ったらしいんで、使おう。

パスキー対応のAndroid API「Credential Manager」が一般提供開始 – 窓の杜 (impress.co.jp)

将来的には例えばATMのモニターにパスキーのQRコードが表示されて、それで認証できるようになるんだろう。ATMに生体認証つけるみたいなコストが不要だし、4桁の数字ってなんだよという気持ちもあるし。スキミング + 暗証番号の覗き見 or 推測の攻撃に対して脆弱だわ。

・手順多い気がする

BluetoothをONにしないと使えないってのは少しだけ面倒だがしょうがないとして、その上で手順が変に多い気がしている。PCサイトでパスキーを選択してスマホで認証する例が以下。

  1. (サイトによっては)IDを入力する。
    • 任天堂はID入力不要っぽい。
  2. サイト上でパスキーでのログインを選択する。
  3. (初回は)OSのポップアップでモバイルでのログインを選択する。
  4. スマホのカメラを起動する
  5. QRを読み取る。
  6. 「パスキーでサインイン」をタップする。
  7. 「Face IDを使用してサインインしますか?」と聞かれるので「続ける」をタップする。
  8. 顔認証する。

iOS側の操作が多くねぇかね。QRを読んだ瞬間にもうFace IDの準備しちくり。

・パスキーが多少危険かも?

そもそもiCloudキーチェーンに紐づけられるってことで、デバイスを固定するような保護はしてないっぽいな。TPMに秘密鍵的なものを入れてたらクラウドとか出てくる余地ねぇし。AALの何かに引っかかる気がするけど、おそらく機種変とかに対応したいんだろう。細かい関係性は後ほど調べておく。

IDなしでパスキーによるログインできちゃうMy Nintendoのサイトで色々と試してたんだけど、ほのかに危険な香りがしていた。

My NintendoにログインしたことのないPCでまっさらなChromeを立ち上げてパスキー認証を試したところ、スマホ側に持ってるログインIDでログインしちゃってた。Bluetoothのペアリングも不要。

スマホ側には「このID使ってログインしていいっすか?」みたいな確認は表示されるんだけども、ジジババが詐欺師と対面したときに危ないんじゃねぇの。「ウチのサイトにログインしますね」とか嘘つかれながら別のサイトにでもログインされちまうぞ。同じ理屈で、メアドとか電話番号をログインIDにしているサイトも予想付いて危険じゃわ。AmazonのPCサイトのログインページはパスキーを設定しているIDでログインしようとしたときだけ「パスキーでサインイン」ボタンが表示される。表示されていいわけないだろ。表示するならどういう状況でも表示しろ。

Amazonは初回ログイン時にOTPを要求してきたから許せる。爺さん婆さんが気づける余地が残されてる。はじめてログインするクライアントアプリにはOTPを要求しとけ。

・Wordpress

このブログはWordpressで書いてるんだけど、ログインにパスキーを使用できるんじゃありませんこと?と思ってWP-WebAuthnってプラグインを導入してみた。でも使えなかった。かなしす。大人しくOTPを入力します。

▼iPhone 15に設定したこと

  • 「バッテリー」⇒「バッテリーの状態と充電」⇒「充電の最適化」で上限80%にする
  • 「サウンドと触覚」の「ステータスバーに表示」をオフにして消音モードのアイコンを消す
  • アイコンの整理
    • 複数のアイコンをまとめて移動する方法
      1. iPhoneを両手で持ち
      2. 何らかのアイコンを長押ししてから
      3. 少し動かして移動モードを開始して
      4. 空いた指で他のアイコンをタップして
      5. 射精
  • AppleMusic無料期間の登録と解約のリマインダー設定

▼良い点

メモリが8Gあるんで、アプリを切り替えたときに前のアプリが落ちづらい。ブラウザのタブも切り替え時に保持されやすい。

Face IDが期待以上に上手く動いてくれる。マスクしていてもサッと認証してくれる。でも指紋認証も欲しいかな。

▼悪い点

デカくて重し。画面が広々しているのは良いけども。

コントロールセンター開きづらし。8までは下からスワイプして即出せたのに。簡易アクセスも誤爆しそうよ。アクションボタンでコントロールセンターを開けるようにしてくれ。ショートカットからコントロールセンター開ければいいんだけど、いまのところ出来ないみたい。

ケースのせいなんだけど、アクションボタンが深くて押しづらい。ELECOMのZEROSHOCK

LiDARでスキャンするのは少し楽しいけど、精度がまだ低い気がする。Apple純正の3Dスキャンアプリってないのかね。例えば学校とか家とかを3Dスキャンしたら後で見返すのが楽しそうではある。

AMP。DMMモバイル使ってるんだけどiPhoneの再起動が必要だった。前に機種変更した時に再起動した記憶があった。マニュアルには書いてない。

◆eSIM

docomoのFOMA回線を5Gに乗せ換えた。ほいでデュアルSIMにした。

回線の契約変更はオンラインショップで完結しなかったんでdocomoショップに行ってなんやかんやしてた。はじめてスマホプランでarrows We F-51Bっていうザコスマホを1円で貰ったので、何かで遊ぼうと思う。いや使い道ねぇな。欲しいならあげる。

スマホにnano SIMを刺してWi-Fi切った状態でワチャワチャしてeSIMにした。

何に引っかかったんだか忘れたけど多少詰まったような気がする。Wi-Fiをオフったら上手く動いたような。あと、iPhoneのプロファイルをインスコしたらすげぇ数のショートカットをホームに作られて死んだ。くたばれ。

◆MagSafe充電ケース(USB-C)付きAirPods Pro(第2世代)

AirPods Pro(第2世代)を購入 – Apple(日本)

Proを買いたいわけでもなかったんだけど、USB Type-cの充電ケースが出てきてたんで抗えなかった。そしてノイズキャンセリングを使ってみて意味が分かった。ありゃ便利だわ。鼓膜を無駄に揺らさずに済むので耳に大分優しい。長押しでノイズキャンセルと外部音取り込みを切り替えられるんでレジでの会話も安心。

AirPods Pro および AirPods Max のアクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモード – Apple サポート (日本)

iPhone 8だとAirPods Pro 2は上手く設定できないみたい。Bluetoothのバージョンの関係だろう。iPhone 8はBluetooth 5.0でAirPodsはBluetooth 5.3。5.3なのにLE Audio未対応。なぜ。

AirPodsについては充電の最適化は設定してない。AppleCareに加入したから、使い潰して二年後に交換してもらう。リマインダー設定しました。

◆Qi2買えてない

Qi2の充電器が欲しいんだけど、どのメーカーからも発売されていない。ELECOMは2023年内に発売するらしいんで、それ待ち。

ワイヤレス充電の新規格「Qi2(チー・ツー)」対応の 充電器を2023年内に発売予定 – 最新情報 – ニュースリリース|ELECOM

延期しないでね。

◆ノートPCの買い替え

再来年かな。Arrow Lakeが2024年に投入されるんで、だいたい2025年のノートPCを買うんだと思う。Panther Lakeってのも聞こえてきてるんだけど調べてないから知らない。

そろそろノートPC買い替えたいなって人はCore Ultraってのを積んだPCが来年あたり出るはずなんで、それを狙うよろし。

「Meteor Lake」はCPUコアが3種類!? Intelが次世代CPUの詳細を発表(前編):正式発表は12月14日(米国太平洋時間)(1/3 ページ) – ITmedia PC USER

◆結

乾燥の季節になるたびに、ささくれ回避したいからプロハーブEMクリームっていうハンドクリームを爪の周りにだけ塗り込んでる。消費量が少ないので全然減らないんだけど、考えてみたらかれこれ9年くらい使い続けていることに気づいた。でも特に変色もしてないし引き続き仄かに良い匂いしている。そして減らない。このペースだとこの先20年使ってもなくならない。怖い。

Q:どのくらいの期間、使用できますか?

A:保持期限は未開封で3年・開封後は約半年程、お使いいただけます。

プロハーブ クリーム 140g 【全身用】 – EM生活公式オンラインショップ (em-seikatsu.co.jp)

こわい。いや、これは量のはなしで消費期限とかの意味合いではないのかな。わりと良いクリームなのにTwitter検索してもアフィばっかりで言及が少ない。そしてペットの鳥の傷にプロハーブを塗り込んでいるアカウントを見つけた。こわい。