ターニングポイントさん!?

仮面ライダー01はガチクソつまらない

コロナのせいでプリキュアが再放送になっちまった。

だから「仮面ライダー01」「ゼロワン」のつまらなさについて力説する。監督脚本演出を二度と仮面ライダーに関わらせるんじゃない。全員断頭して差し上げろ。

誇張でもなんでもなく、スーパー戦隊のほうが50倍くらい面白い。ゼロワンの時間がもう苦痛でしょうがないんだ。ジオウもちょっと怪しい回あったが、ゼロワンは…放送順序入れ替えてくれたらマジで見るのやめる。30分間爪を眺めていたほうがマシ。

◆世界ができてない

AIとかヒューマノイドをテーマにしたドラマなんだけど、浅い。作ってる人らに知識がない。知識がないからリアリティを作り出せない。それでも知識が無いなりに熱い展開とかパワー全開のシナリオを作ることもできたりするんだが、そういうのもない。設定の粗を埋めるために都合よく物事を生かそうとしている。

そして小規模。世界を頭の上でシミュレーションする能力がない人がシナリオ組んでるものだから、世界が狭い。浅い。「こういう技術があったら世界はどうなる?」っていう発想力が乏しいものだから、みみっちい展開しか生み出せない。じぶんのまわりしか見えない。

「世界」と「キャラクター」をちゃんと作って走らせるだけでいいんじゃねぇのか。AIの遺電子読んでこい。

◆狭い

サブキャラがいない。おやっさんがいない。不在。いなくてもいいんだけど、これ問題になってない?

サブキャラっていうか準レギュラーなしで進めるって難しくないだろうか。出てくる人物全員が仮面ライダーに近すぎる存在だから、社会とのパイプがない。現実世界が見えない。メディアを登場させたりもしてたけどポッと出て消えていきましたね。

世界の表現に厚みがない。世界に厚みがないからドラマを広げることができない。「なんかライダーが出てきて戦う」一辺倒になっちゃうんじゃないか。展開が限られてくる。帰ってくる場所がどこにもなくて、霧中感ある。登場人物の日常が無いからフワフワする。気持ちに沿えない。

◆令和一発目だという意識がない

「仮面ライダーアギト」から始まる「平成ライダー」があって、ゼロワンは「令和ライダー」の一発目だった。

※追記:コメントで指摘もらったんだが、クウガが一作目だったわ。そしてお察しの通り俺はにわかだ。グッズとか持ってないし映画も観てないし。テレビシリーズもクウガからブレイドまでと、ビルドの途中からしか観てないぜ。平成ライダー全部見ようと思って東映ファンクラブ加入したんだけど、それもファイズまで見直して力尽きた。外伝でいうとアマゾンズは見たよ。ありゃー面白かった。見習って、どうぞ。

だからこそやれることがあったと思うんだけど、そもそも昭和ライダーも平成ライダーも知らない人が適当に作っている。断言できる。知ってたらこんなゴミ作れねぇだろ。オマージュしろとは言わんが、リスペクトが無い。

企画の段階でかなり終わってると思う。「ヒューマノイドが色々なお仕事体験」みたいなもう、稚拙にもほどがある企画。馬鹿なの。いまやることじゃない。

「お仕事体験」といえばHUGっと!プリキュアも大概つまらなかった(さすがにゼロワンよりは面白い)んだが、無能が好むテーマなんだろうか。ハグプリのつまらなさについても語りたいんだが八千字くらいになりそうだからやめておく。共通することは、人の感情がわかってないということと、シナリオを全部都合でやろうとすることだ。

◆甘い

人が死なない。「人類を滅亡させてヒューマノイドの世界を作ろうとする」敵キャラ軍団があるんだけど、人が驚くほど死なない。一人も死んでない。

いや、死ななくていいんだけど、じゃあ「人類を滅亡させる」って設定何?自分で作った設定に対しても不義理。テロリストを登場させたとしても、なんつーかおままごと。

◆必然性がない

シナリオの必然性がない

どんでん返しを作っても、敵味方の入れ替わりがあっても、全然燃えない。つまらない。

カッコいいシーンを作ることができても、そのシーンまで適切につなぐことができなければ意味ないじゃないか。気持ちが乗らないよ。

表現力がないから登場人物の想いが視聴者に届かない。だから激昂しててもただの情緒不安定としか思えない。「何いきなり怒ってんの」みたいな。

次回予告を見ても「なんでその流れになるの?」って感じ。シナリオの潮流がない。てっきとー。

例えばあるカッコいいセリフがあったとして、単体でカッコいいかもしれないんだけど、基盤がガタガタだから空転している。

政治的な闘争を表現しようとしても、やっぱり知識がなかったんだろうか適当なままに終わらせた。「それっぽいこと」しかできない。だから、チョロい世間知らずを騙すことしかできない。文字通り子供だましってやつだ。

◆延々と同じこと繰り返してる

イベントを活かしきれてない。大きめの転換点があっても今までと同じことをずーーーーーーーーっと繰り返してる。繰り返してるって気づいていないように見えるんだが、流石にバカなんだろうかと思う。

◆ほっぽる

設定を、施設を、キャラクターを、過去をほっぽる。事物を発生させておきながらその収拾をつけず、目の前にあることしかやらない。きれいにまとめようという意思が感じられねぇ。風呂敷広げてビー玉をそこら中に転がして、手近にあるビー玉だけ踏み砕いて蹴とばしてるような感じ。

伝わらないだろうけど、そんな感じ。

◆デザインはいい

ライダーのデザインはかっこいい。不憫だわこんなクソシナリオに付き合わされて。俳優もテレビ局も玩具作ってる会社もかわいそう。

◆本当につまらないギャグ

主人公が「つまらないギャグ」を言うという性質があるんだが、本当の本当につまらない。「くだらないギャグ」は面白いじゃん。「罰金バッキンガムよ!」とかは、ちょっとおもしろいじゃん。

そうじゃなくて、本当につまらない。ギャグっぽいってだけで意味がわからない!!怒りがわく。ここで書いても意味が分からないくらいつまらない。それも、言った後に「あるとじゃーないと!」って叫ぶんだけど、本当に本当につまらない。どうしょうもない。

「不破というキャラクターにとって主人公のギャグがツボ」という設定があるんだけど、ありえないんだ。つまらないから。ギャグとして体を成していない。破綻している。面白いと、思いようがない。

◆ご都合主義

現実味がない。ゼロワンのライダーはシステムである以上、ライダースーツの性能が戦闘能力に及ぼす影響はかなり大きいものだが、その辺をかなり適当にしている。

「思いの強さ」でどうにかしようとして、実際にどうにかしてしまうから物語に緊迫感がない。絶望的な状況を生み出すことができない、力押しの世界にした。戦闘だけじゃなくてシナリオにもそれを適用するものだから、感情論でなにもかも通して「よかったねー」で終わらせる。感情論を言うキャラクターにも説得力を持たせられてない。その時の気分で無責任なことを言っているだけで、物事に責任を持つ気がないから。

登場人物の感情をおざなりにして言わせたいセリフを読ませているくせに、いざとなったら感情で盛り上げようとする。

展開が熱くならないよそれ。作ってる側は心地いいかもしれないけど、面白くならないよ。つまり無駄だよ。

あと、さっきもちょっと言ったけど「表現したいシーン」を無理やりに表現する。制作側のエゴが強いこと強いこと。そして、その「表現したいシーン」すらつまらない。当然だ。つまらない人間が表現したいシーンなのだから薄ら寒いゴミしかでてこないに決まっている。

◆キャラクターがつまんない

深みがない。浅い。適当。何も考えてないし目的意識がない。なにがしたいの。なんか夢の中の登場人物みたい。その時々で自分の思ったことだけしてる。思慮深いキャラとか、有能なキャラ、大局を見ているキャラが一切いない。

「作家は自分の能力以上の知能を持つキャラクターを生み出せない」とはよく言ったもんだ。真偽のほどはわからんけど、ゼロワンに限ってはこれ以上なく証明できているように思える。

◆あいまい

ドラマと視聴者の間にあるを超える、いわゆるメタ表現が適当。あとロボットと人間の違いも適当。ほぼ同じように扱えてしまうものだから、つまり設定を自分でつぶしているようなものだ。ちゃんと線引きしておけば表現に使うことのできる素材を増やすことだってできたのに。

◆細かいところがつまらない

「細かいところが面白い」って表現があるけど、逆。細かいところがつまらない。細かいところに違和感がある。細かいセリフがしょうもないし、細かいセリフにセンスがないし、細かいセリフがスベってる。細かい動きが変。細かいカメラワークが変。全体でみてもつまらない。

そう。すべてつまらない。細かいところで面白いならまだ見ていられるじゃんか。その面白さの打率が超クッソ激烈に低い。いうなれば「極稀に面白い」といった感じ。どういうドラマだよ。

カッコよさもなんか履き違えてる。ライダーのデザインはカッコいいんだけど、変身に至るまでとかライダースーツの設定がしょうもねぇ。(飛ばした銃弾殴るってのはカッコよかった)

強さを表現するのもなんかテンプレ的というか、戦闘のやりとりに工夫が感じられない。戦闘の面白さでプリキュアのほうが勝っちゃうと思う。人間ドラマで言ってもプリキュアのほうが勝っちゃうと思う。どうなってんだこの仮面ライダー。

◆わかりづらい

そういえば、シナリオわかりづらい。つまらないから興味なくてシナリオわからないんだと思ってたんだけど、これただただ純粋にわかりづらいわ。

表現力が無いだけだこれ。登場人物の気持ちとか世界の動きに必然性がないからつながらなくてシナリオが分からなくなる。しかも端折っていいところと丁寧に描かなきゃいけないところをわかってない。どうやれば伝わるのかって考えてない。

◆道具を活かし切れてない

プログライズキーってなんなん?商売上の都合で種類増やしたようにしか見えない。ビルドでいったら「このフルボトルなんとなく好き」ってのはあったけど、プログライズキーはクッソどうでもいい。

◆ほかのニチアサ

プリキュアは魔法使いの一話から見始めて、アラモードがとても面白く、HUGのつまらなさにぶん殴られた。うん。多くは望まないから、いまのままユルくやってくれればいいと思う。けどやっぱ変身するとき歌ってほしい。

スーパー戦隊はキュウレンジャーを途中から見始めて「所詮子供向けか」と思ってたけど、ルパパトが本当に鳥肌立つほど面白かった。ビビった。リュウソウも面白かったしキラメイも大丈夫そうなんで安心。

◆結論

この再放送でプリキュアの話数が減るくらいなら、ゼロワン潰してくれたほうが大分助かる。苦痛。作ってるクソカスどもも楽しくないだろアレ。表現したいものもないだろうが。

ほんとに。

ゼロワンはマジに終われ!

※追記:裏番組でゲゲゲの鬼太郎やってるから、ゼロワン終わるまでそれを観ることになった。いくら何でもつまらなさすぎるし、コロナの影響で振り返りとかやってるもんだから、視聴する意味がゼロワン。

・追記

コロナウイルスの食べ方

テレビのはなし

19件のコメント

  1. 匿名

    仮面ライダーはアギトからじゃない。にわか晒してますよ

  2. 匿名

    シンプルにあんた、きもいwwww

  3. 匿名

    きもいwwww

  4. 匿名

    全て確信付いてる

    • 匿名

      言ってることは大概賛同するけど、平成ライダーにわかって自称しときながら平成ライダーとゼロワンを比較してるのは訳わかんねーや

  5. 匿名

    正直めっちゃ分かるわ盲目特オタがまだ必死に擁護してんのがキモすぎて正直耐えられん。つまらないってのが言っちゃいけない雰囲気作ってる感じがwww確かに令和一作目と呼べた作品ではないと思う。

  6. 匿名

    子どもたちが楽しめればいいのではないかと

    • 匿名

      同感です。汚い言葉で罵るのは1000%可哀相な人間のやることですよ?ww

  7. 匿名

    ギャグとかはつまらないし、流れもよく分からないけど、キャラ立ちしてて見ていて飽きないけどなぁ。キャラがカッコいいだけで見てられる。というか毎作品必ずつまらないって言う人いるし、そんなもんですよ。最後に、言葉遣いはちゃんとしないと共感は得られないと思いますよ。汚い言葉は反感を生みます。

  8. いやこれ子供用番組だからね
    ヒューマギアで仕事体験とかは教育にもいいと思うし仮面ライダーはご都合主義があってこそのもの。ストーリーは第3勢力が産まれたりしてなかなか複雑だから分かりづらいのも分かるけどここまでボロくそに言われる作品でもない。おやっさんは確かに欲しいところではあるけど昔出た使い捨てだと思われたヒューマギアとかが活躍するっていう展開はこの作品の見ものだと思うし面白いよ。
    仮面ライダー全体で見たら真ん中前後には来ると思う。

    • 匿名

      流石にライダー全体の真ん中には来ないでしょ 響鬼ゴーストと最下位争いするくらいのランクだと思う。わかりづらいとかじゃ無く普通に面白くないよゼロワン

    • ひでえカルト

      子、子供番組?!!!!
      公式が全 世 代 対 応 番 組って公言してますよ!!
      どうして分かってくれないんだ!
      (適当なこと言うの)やめてください!

  9. 匿名

    ニチアサの子どもが見るついでにゼロワンもチラチラ見てるだけだけど、話しも途中からじゃよくわからなくて、あと敵のビジュアルも昔よりよくなってるせいもあるだろうけど、敵がよくわからなくて、見るたびに仮面ライダー対仮面ライダーみたいな感じで、一見さんとかちょこちょこ見る人は引き込まれにくいね。
    なんなら仮面ノリダーくらいわかりやすく、話しも子ども向けでバカらしい方が子どもも俺も好きだから見ると思うけど…時代なのかな…

  10. 匿名

    読んでてなるほどなと思いつつも、そこまでツマランかな…と言うのは思います。
    人間の善悪対AIと言う構図からの、人間の良いところ(性善)と欲(性悪)の関係とか読めなくもなかったかなと。
    ギミック音もスタイリッシュで、パワーアップ後の見た目もスッキリで、中盤以降の話の重さも含めて戦隊との違いも明確であるところは、年齢層をしっかり分けたのかなとも思います。
    しかし商業的には失敗だったのかなと、仮面ライダーセイバーを見て感じました。

    「アギト」以降、歌詞から意識的に「仮面ライダー」を入れなかった事が排除され、歌詞に復活。
    冒頭の曲がエンディングでダンス付き。
    敵が巨大化。
    ギミック音が聞き取りやすい。

    ギミック音が英語であるのは幼児が分かりにくく、下ネタ的な空耳で親が困ることもあるそうで(仮面ライダーウィザード「キャモナスラッシュシェイクハンド」)、その辺りも不評だったのかなと思うと残念です。

    ずいぶん戦隊に寄せて、それはそれでツマランかなと。

  11. 匿名

    01はイズと大島さんがいたからまだ…( ⌯᷄௰⌯᷅ ; )
    セイバーは1話めから全くついていけない…チャンバラモノは剣〈ブレイド〉一択でいいや…。
    オンドゥル語や色々話題も提供してたし。
    なんだろうギミックのオモチャ感が半端ない。これ、子供にもバカにされるレベルなんじゃないだろうか。思い切りエグゼイドのようにハジけちゃってゲーム、というオモチャを全開で全面に開き直って押し出すのならまだしも、刀、剣という武器をあそこまでわけわからんオモチャにしたって、幼児が見てもダサァ…ってなってるような。
    幼児のニーズも、大きいお友達のニーズも掴めなくてなんの商売だ。
    もうライダーもぼちぼち終わっちゃうんだろうな。
    5年くらい休んでからアナザーアギトみたいなの始めてくれ。
    え?アマゾンズがあるだろって?アレはヘビーすぎるから牙狼の時間帯じゃなきゃ無理だろ地上波じゃw

  12. 匿名

    ただのアンチで草

  13. 匿名

    事実を言えばいいわけではないと思う
    世の中には真実を直視できない人もいるし
    そういう人は決まって作品否定を人格否定に感じてしまう
    ほめて伸ばすほめて伸びるそういうのしか受け付けない

ひでえカルト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。