ターニングポイントさん!?

カテゴリー: 未分類 Page 4 of 6

人生ギャンブルの恥チップ

短いブログを書くテスト。

俺の人生がギャンブルだったんで、それについて。

最優先事項以外の事をしてしまう病気

ブログとかね。

どっちかっていうと今は本を読んだ方がいいんだけど、文章を書いてしまう。一種の逃避だな。

思えば、学校でもそんな感じだった。中学校まではクソヌルゲーだったからボーっとしてても何とかなったし、高校は数学の時間爆睡してたり別の事考えてたりしてた。おかげでセンター試験の数ⅡBは三十何点だったな。「模試&センター特効」のパッシブスキル持ちだったから他の教科で何とかなったが、数学はダメだった。つまり数学こそ一番やらなきゃいけない教科だったんだろう。

韓国のはなし

なんだろうあの国。なんか大っぴらに否定できないから黙ってたけど何なんだあの国。おかしくねぇか。

と言っても日常の話題には出しづらい。しかし、「そういえば俺ブログやってんじゃん」と思い出したから書く。あんまり長くは書かない。

「ネトウヨ」ってレッテルはうまく機能していると思う。なんか韓国を罵倒しづらくなる魔力がある。

一応だけど、「国」について言っている。個人について言ってるわけではねぇよ。やばい個人も沢山いるが、とりあえず置いておく。

【ゴミ記事】自由律俳句

どうも僕です。

職業ポエマー(大嘘)として自由律俳句を四句こしらえてきたので無料で配布する。貴殿らNEETも自由律俳句を執筆して路上で販売し、スターダムに駆け上がってみてはいかがだろうか。

小生入魂の俳句、とくと御覧じろ。

【ゴミ記事】信頼してもいい人

カウンターのはなし

※雑な記事、つまり思ったことを書いた記事です。だから他のアレほど読ませる感じに書いてないです。

他人をボコボコにこき下ろす記事を今まで幾らか書いてきていて、楽しくってしょうがない。

批判とかありうる、というか人を憤慨させるような内容に仕上がってる記事がある。だからコメントきたらノーチェックで通そうと思っていたんだけど、こない。それなりに読まれてるんだけどね。「まーこんなもんか」と思っていた。

が、ブログを読んで憤った立場になって考えてみるとコメントってなかなかしづらいなと思った。俺も人のブログにあんま書き込もうとか思わねぇし、あともしも誤字脱字があったら「コメント訂正してください」ってなって面倒だし恥ずかしくねぇか。だからTwitterのアカウントを晒すことにした。

Twitter全然やってないからゴミみたいなアカウントなんだけど、このブログみて傷ついた人がいたら何とか文句を言ってほしいなと思った。

Windowsで全角入力してるとマウスくんが勝手に候補を選んじゃってハゲるやつ

◆結論

追記:UI変わってた。新しい手順は以下。

  1. タスクバーのIMEのマークを右クリして
  2. 「設定」ひらいて
  3. 「全般」から「予測入力」をオフにする。保存ボタンとか無いから画面とじる。

(ちょい古い情報)
タスクバーにIMEのアレあんじゃん。「あ」とか「A」とかなってるやつ。あれを右クリして「プロパティ」開いて「詳細設定」開いて「予測入力」タブ開いて「予測入力を使用する」をオフれ。

▼よだん

◆経緯

「あ」って入力したときにマウスくんがそばに居ると、予測入力の「ありがとうございます」だとかに乗ってしまうことがある。そのときにマウスがじりっとでも動くと勝手に感謝させられる。「悪代官」ってタイプしようとしただけなんですけど。

この改悪によるストレスが毛根を激しく痛めつけ、頭皮はズタボロ。人前に出ることが恐怖になり、部屋に閉じこもる日々が続いた。

そんな僕を救ってくれたのがレインボーアートデラックスでした。

【クソ記事】禅問答

唐辛子が白い世界があったとしたら、その世界で辛さを表す色は白になるか。

また、辛さで火やマグマを連想するか。

火やマグマが青かった場合、温かさを示す色は青か。

鼻のかみ方

去年あたりに気づいたことであるから、24年間くらい非合理的な鼻のかみ方をしていた。どこが間違えていたかというと、つまり

かむ方の鼻を開いていなかった

ということだ。鼻をかむ際は、鼻にティッシュをあてがうわけであるが、かむ方の穴に当たる手は特に力を加えていなかった。しかし、鼻腔は炎症を起こしているので通りが悪くなっているはずである。その状態で鼻をかもうとするのは、さながら口を閉めながら風船に息を吹き込もうとするような所業だ。

ふるさと納税

◆何があったか

今日、モーニングショーでふるさと納税の特集をしていた。
「返礼品が寄付額の3割以内」「地場産品のみ」という縛りが設定されるということについて玉川徹と長嶋一茂が「返礼品の上限つけるな」とか「地場産品じゃなくてもいい」とか、かなり厳しめの言葉を使ってずっとコメントしていた。

参考:通知守らぬ自治体は対象外=ふるさと納税見直しへ-野田総務相

Page 4 of 6

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén