◆結論

脱衣ブロック崩し作れ。

◆発端

フォートナイトっていうゲームがありまして。それがAppleとGoogleの課金を迂回してキレられたという話。

独占企業Appleに対するゲームデベロッパーの反乱。『フォートナイト』削除事件まとめ魚拓

結果的に両アプリストアからフォートナイトが(2020/8現在)消えた。ビジネスで言えばEpicがどう考えても悪いんだけど、これはまぁどっちが悪いとかでねくて…いやもうどっちも悪いんだけども。そしてどっちの言い分もわかる。

ただ、AppleがUnreal Engineで開発するためのツールについて登録を取り消す魚拓)ってのはいかんことだと思う。(そのへん詳しくないのでこの表現が妥当なのかは知らない。)

◆独占

独占/寡占のギスりが析出してチクチクしたなぁという感想。

Apple Store、はたまたGoogle Playでしかアプリケーションを配信できないから、みんな言いなりになるっきゃなくなる。手数料がいくら取られても文句言えないナリ。だからEpicが強行的にやってみたんだろう。ためしにね。

バレることはわかりきっているわけだし、悪を為そうとしたわけではなく、反旗を翻したんじゃねぇのか。

手数料率もずっと30%らしいね。稼いだ額によって手数料を免じてやりゃ良かったのによ。

◆Appleと標準

ちょっと話は変わって。

なんでそんなに動けんの?ってくらいAppleには開発力がある。意外と。

ガジェットどころかOS作ってるし、OSどころかカーネル書いてるし、カーネルどころかコンパイラ書いてるし、コンパイラどころかハードウェア作ってるし、ハードウェアどころかその規格策定にも手を出してるよね。IntelとThunderbolt作ってみたりQiに喧嘩売ったり。半導体も余裕で弄ってる。

あとはSafari(ブラウザ)の開発とかもありがたいっちゃありがたい。Safariを疎ましく思うこともあるんだけどChromium/Firefoxの2強になるのを防ぐ意味合いでは居てくれたほうが好い。だっていまからブラウザ作るとかありえん。OperaPrestoも逝ったし、EdgeHTMLもIEより先に逝ってしまったし。

IEをちゃんと〆ていればEdgeHTMLもまだ…

まぁそれはいいや。

そういう、”開発力”を支えていたのが、その開発したエコシステムから降ってくるお金だったんだろう。フォートナイトの課金然り。だからAppleがお金を稼ぐのにそんな嫌な気持ちもない。

宇宙船(←読むといい)も賛否両論あるけどステキだと思うよ。この世に対して面白いことをしたと思う。

やりたいように突っ走って業界をかき回す能力があるんだよね。そういうのが居てくれないと淀んで腐ってしまうんですよ。Android「だけ」の世界ってヤバそうでしょ?極端な話、手数料60%でもそこに縋るしかないんだぜ?

◆Windows Phoneとモバイル

Windows Phoneなぁ。いやーもったいなかった。もうちょいなんとかしてくれてりゃ選択肢がまだ増えたんですけどね。そもそもWindow 8がクソ過ぎた。その印象に客が引きずられたんじゃないのか。

ただ、モバイルOSが今後どれほど生き残るのかってのは思うところがある。デスクトップのOSと統合されていく流れになるんじゃあなかろうか。

◆Web

で、今後どうなるかって話なんだけども、前からチンポが酸っぱくなるほど言っておるようにWasmが来るんです。

本格始動してないイメージだけど、色々デモが出てますね。AngryBotsとか。前はTankとかZenGardenとかあったんだけどなんか消えてるな。

これがホントにぐりぐり動かせてたんですよ。反射とか陰陽とか普通に表現できてるしクリックしたら当然反応するし感動したよね。

ともかく、FlashでもJava AppletでもSilverlightでもなく、Webの標準技術でゲームが作れちゃう宇宙がわりかし目前に来てます。ってかフォートナイトはそっちリリースするんだろうかとか思ってた勝手に。「まだ無理じゃね?」とは思ってたけどワクワクはしてた。

ブラウザから映像をキャストしてVRゲームとかもできちゃうよねぇいずれ。WebBluetoothはどうなったんだろ。Experimental(実験的)ってなってっけど。

ともかく期待してんよー。

◆脱衣ブロック崩し

そう。結論はそうなる。

Flashにより実装された脱衣ブロック崩しでさんざ遊ばしていただいたけど、Flashは死んでしまったわけですし🍣。どうやってインターネットでえっちなゲームを、Hentai Gameをホスティングするんだって話になる。

Flashに引き続いてOpenGLもAppleが殺そうとしてるし、Wasmですよ!ごはんですよ!

※Flashをぶっ殺した判断は少なくとも世界平和のために正しいし、OpenGL殺してWebGPUを立ち上げようとしてるのも正しい。やり口はジャイアニズムあるけど、結果的には業界を活性化してるんだよ。ただ、WASIからもGPU触れるようになるんじゃねぇかなと思う。JavaScriptから触るWebAPI系とWasmから触るWASIがどういった関係性になってるのか知らねぇから何とも言えないけど。しかしイマドキはJavaScriptもインタプリタでなくJITで動いてるわけだしWasmからアクセスできない道理はない(二重否定)だろう。

それで言えば、Epicが「手数料下げろや」とApple/Googleに突っかかったのもそう。旧態依然であってはならないという意識によるものだろう。負けるにせよ勝つにせよ折り合うにせよ、強者に反発するのも弱者に反発されるのも良いことなんだよ。

ただ、Appleは知的なジャイアンだぞ。ふんどし締めてIKEA。

◆結論(にかいめ)

雀悟狼っぽい麻雀ツールも作れ。