100%クリアしたので乾燥した乾燥を綴る。褒めてもいるけど、重箱の隅をペニスでほじくるような内容の記事であるから、あまり真に受けるものではない。

◆星のカービィディスカバリー

星のカービィ ディスカバリー | Nintendo Switch | 任天堂

2022年にSwitch用ソフトとして発売された。時期は遅きに失したという印象で、いくらなんでも2010年には3Dのコンセプトで一本出せたんでねぇの。試作から完成度が出なかったとかなのかもしれないけど、それにしても遅い。いまカービィRPGを作ってるくらい遅い。

◆総評

佳作。丁寧。遊んでよし。今まで通り任天堂のフォローが入ってる。なぜなら初めての3Dなのに勘が良すぎるから。普通これは作れない。ボス戦のステージの広さまでピッタシに調整されている。

攻略情報についてググらず進められるようになってる。後述するけど一度しかググらなかった。100%コンプまでの総プレイ時間はMy Nintendoアプリから確認したところおおよそ27時間。

スターアライズみたいなガバガバの変なクソにはなってない。

◆難易度

かんたんめ。難易度に伴ってコピー能力が強くなるのでコンプも辛くない。タッチカービィで煮え湯を飲まされた俺からしたら簡単でストレスフリーだし難しさに正当性がある。一通りクリアするんならガードと、ガードからのジャスト回避を覚えておけばいい。ガードを知らんと理不尽に思える中ボスもいる。

普通のアクションゲームをクリアできるんなら問題なくクリアできる。ゴリ押しが癖になってる人はポコポコ死ぬかもしれんけど。

▼てこずり

フロストアイスの目標タイム達成だけが変に難しかった。何かおかしいと思ってこのゲームで唯一ググった。でも特に解決策もなく俺の実力の問題でした。

TheアルティメットカップZという最終難ゲーについては、ちょっと構成がズルいしコンテニューしちゃったが、まぁ難しいと言ってるんだからあんなもんだろう。初見でバルフレイソードで入っちゃったから難しいこともなかった。クソボスというクソボスも幻ワイルドデデデくらいしかいない。

タマコロの激ムズは20回くらいリトライしたけど意外とすんなりクリアできた。無理な人は無理そうではある。

◆コピー能力

アクションの幅が狭いなと思ったけど、最終的には気にならなかった。そしてポーズ画面でコピー能力の操作説明を読めないのは何なんだ?

進化するよかコピー能力を増やして欲しい気持ちもあったが、別に。ただスープレックスは欲しかったかもな。

大ボスもアイスで凍ったりファイアでスリップダメージ入ったりするのは楽しい。大ボスに搦手が効かないゲームは嫌ですよね。

▼ボム

操作しづらく弱い。弱くていいけど扱いづらいわりに弱いのが辛い。ステージでもボスでも扱いづらい。進化もかみ合ってない。進化されたんならせめて溜め投げしたら空中浮遊して飛んで追尾するとか威力増加とかしろ。ジャスト回避からB入力でボムを頭の上に乗せるアレを発動させろ。敵の攻撃でボム消されるな。

▼トレジャーロード

良い仕組み。ある程度コピー能力ごとの特色を出せていて良かった。目標タイムが全体的に緩めなので気負わずに済むのも好き。ほおばりも頭使わないとクリアできないやつとかあって楽しめ。

◆モーション

ちょっと粗が目立つ。特に操作キャラであるカービィの動きが一部ギクシャクしていておる。特にホバリングの上限での動きが嫌。

◆アクション

複雑さを極力そぎ落とそうとしているのが随所に感じられて良い。画面もごちゃごちゃしてなくて良好だし、プレイヤー側からの攻撃の当たり判定が信じられんくらいラフでストレスフリー。軽くオートエイムがかかってんのかな。マリオオデッセイは久々に遊んだら操作がシビアで焦るが、こっちはその心配なさそう。カメラ固定も調整大変だったろうけど万人に遊ばせるには良い判断だ。

吸い込んだらオートでコピーされるのはとても嫌かも。すっぴんプレイする人もおるんですよ。水上とか空中で飲めるのは良い判断だったが、Zで手動で飲ませてくれ。

▼ガードとジャスト回避

ガード状態でスティック入力することにより回避が可能で、敵の攻撃に合わせて回避するとジャスト回避になる。ジャスト回避するとスローになり、短時間無敵が付く。そして反撃の攻撃力が上がってる気がする。楽しい。ただしジャスト回避後の無敵は時間制限があるので調子に乗ると余波を食らうこともある。良い調整。このゲームのボス戦に於ける醍醐味でした。

ガードに削りがあるのは構わんが、そこから繋げてジャスト回避したら削り分を回復するようにしてください。

▼ほおばり

3Dだからオブジェクトを置きたくて、オブジェクトとカービィとステージに関係を作りたいんだろう。コンセプトが分かり易くていいと思う。キャプチャーと同じ発想。個人的には頬張りっていうかヨッシーアイランドみたいにモーフィングにして欲しかったかもな。

◆サウンド

ジャンプの音が嫌です。プロらしからぬ音を出してる。立ち止まってのジャンプと助走つけてのジャンプでSEが少し違うけどほぼ同じ。それは引くわ。マリオみたいに足音をやれとは言わんが、ああいう世界を3Dにしたんだから合わせねば。

初めの洞くつから出た後の景色とBGMが合ってないし、暗い施設から明るい外に出たのにBGM変わらないのも少しガッカリ。

2DゲームのBGMじゃなかったのは良かったけど、新しいカービィのBGMを発明できていない。過去の遺産にすがる曲も多し。失われた技術なのか?世界に曲を寄せたところはしょうがないけど、カービィのニュアンスをまぶしたカービィじゃない曲を聴かされると少し残念。お化け屋敷とか工場とかの暗めのステージの曲はオリジナリティがあって良かった印象はある。

メインテーマのアレンジが多すぎたのも辟易しました。アレンジにも気合が入ってない。編曲の程度がカービィほど高くない。GREEN GREENSを水晶の畑にできる人はどこに行ってしまったんだ。

▼テーマソング

NEW WORLDの曲も微妙だし、演出もセンスが足りてない。やりくち自体は昭和臭くて好きだけど、歌詞を見せたことにより陳腐になった。歌詞を見せてもいいが、その歌詞がゲームに寄りすぎてる。この世界にある曲じゃなくなっちゃってる。更に言えば、最後の施設のナレーションがゴリゴリ日本語だったのも冷めたな。そこも謎言語でやってくれてたらある程度納得できた。もっと風のクロノアやってホラ。

架空の言語なのに発音の日本語の癖が酷くて寒いわ。精度が低いです。すでにモンハンが架空言語でキショ曲を歌ってたのに、そこから何も学べなかったのか。

ゲームのテーマソングに歌詞付きの曲を併せる以上、クオリティをもっと高めて欲しい。なぜなら今までのゲームの歌詞付きの曲のクオリティが高かったから。クロノアで言ったらStepping WindとかSign of Heroだし、マリオデのJump Up, Super Star!もそうだし。「光」とか「あなたの風が吹くから」とか「メヌエット」とか「You were there」とか「キミの記憶」「ピエトロの旅立ち」「Reset」「ヤナト田植唄」。ソニアドとかスパロボとか(略

◆ステージ

ステージの造りとかCG面はとても頑張っていた。特にCGは固定カメラと相まって見せ方が上手。終盤まで仕掛けも構造も多彩で飽きさせない。

ゲーム開始後の洞くつでいきなり見えない壁を配置しているのはなんだかな。一本道であるのはやむを得ないんだろうけど、見えない壁についてもう少しやれることあったかも。もっとマリオ遊んで。

◆ストーリー

文字を読ませるのは簡単だけど安易で迂闊だと思うんですよね。身振り手振りと紙芝居で伝えられませんでした?シナリオなんていの一番に削るべきだと思うぞ。

◆ガチャ

説明の文面はリズム感を優先して内容が疎か。そしてガチャが最終的にガチャそのもの過ぎているかも。桜井がいたらミニゲームをやらせて獲得させていただろう。ミニゲームにしないんなら10とか一括で回させてくれ。

◆画面

シンプルで結構だが、敵キャラのHPは見せて欲しい。倒し切ったかどうか判断つかない。あと、敵の攻撃とかカービィのコピー能力攻撃が重なりすぎて見づらくなるのは困った。そういう調整なのかもしれないけど。

◆キャラクター

なんだかワドルディが味方過ぎるかも。今までの作品での敵キャラが今作でもデデデの指示(のちに他のキャラの指示?)のもとで敵対してるのに、ワドルディだけなんで全面的に味方なんだろ。

ワドルディに個性が出すぎてるのも気になってます。没個性的な群体であるところに魅力があるのに、むやみやたらに役職を持たせてしまってやいないか?

大ボスが動物モチーフだったんだけど、デフォルメ能力が高校生くらい低い。動物すぎて何の捻りもない。カービィやったことないの?雑魚キャラは良いデザインしてたよ。

◆開発者に訊きました

ここまで書いてホームページのリンクを取りにいったら「開発者に訊きました」というページがあることに気づいた。読んでおく。

◆その他

  • 急激なホラー演出はなんだったんだろ。
  • 刹那の釣り、ふざけんな。間に合うわけねぇだろ。確実にXがくると気付くまでブチ切れてた。
  • QTEすんなっつったろ。

◆結

結構なお点前でした。次はマリオワンダー新すばせかをやるかな。プリンセスピーチの新作も気になってるけど。そしてリズム天国まだ?