どうしてこうなった。どうしてこうなった。
※ワールドはプレイしたことないよ。
◆はじめに
- タイトルのオプションで「プレイヤーのボイス頻度」をOFFにする。「他のプレイヤーのボイス設定」もOFFにする。
- 同じくオプションで「LANGUAGE」の音声言語を「モンスターハンターの言語」にする。
- ゲーム中のスタートボタンからオプション開いて「GAME SETTING」の「ダメージ表示の有無」をOFFにする。
- 家にいるルームサービス猫の「模様替え」から、里と集会所のBGMを「カムラの極意」にする。
お好みでCONTROLSを以下に設定。
- プレイヤーアクションの操作形態:タイプ2
- Rでガードとかできる。ZRでガードはありえん。
- 長押しの調整:短い
- ガルクに素早く乗れるよね。
- 自動納刀の設定:納刀しない
- ショートカットの操作設定:タイプ2
- アイテムホイールでスティック押し込みが必要になる。
◆
体験版とかPVで「おや?」と思ってたけど、やっぱダメだったわこれ。もう、世界設定にセンスがないよ。なんで誰も止めなかったんだろう。
モンハンじゃなくていいだろこれ。別のゲーム作ればよかっただろうが。ゴッドイーターを作れば良かったんだよお前は。なんでモンハンにすり寄って来てモンハンを曲げた?
例えばキャンプ場にはキャンプしに行くわけじゃん。なんでお前はキャンプ場にテーマパークを建てたわけ?キャンプしに行った人からしたら「なんでテーマパークになってんの?」って思わない?
◆声
いやもーーーーやめろ。声優に金をかけてどうなるよ。ゲームの面白さに関係あるか?人件費と面白さが釣り合うか。釣り合わねぇよカス。「よいよーいwwww」「えーんはらびwwww」とか5パターン収録すりゃ終わったのに。
ハンターも喋りすぎ。うるさい。やかましい。いらない。消した。
なんで俺の思ってないことをハンターが勝手に叫ぶの?
無駄ってだけならまだいい。だが、無駄を通り越して寒い。モンスターハンターというゲームの概念/経緯とボイスが噛み合ってない。
オプションから「モンスターハンターの言語」に変えることもできるんだが、それもボイス長すぎる…。わざわざ切り替えるような人なんだから、今まで通りのボイスを望んでるに決まってるだろ。なんで力入れたの。そこに力入れてゲームが楽しくなるんですか?楽しいゲームを作るのがテメーの仕事じゃないんですか?モンスターハンターというゲームの足を引っ張ってるのはなぜ?共産圏から送り込まれたスパイなの?
「もーもらもららーい」ってなに?ホントにセンスがない。なにもわかってない。折角元からあった良い演出をクソじみたセンスで上書きしてるんだよなぁ…
里のデフォBGMをボーカルにしてるのもエゴとしか思えん。本来、その里を表現するBGMにしなければならないだろうが。それをなんだあのしょうもねぇカラオケは。何だったんだ今までのイカした村BGMは。
いいじゃん。表現できてるじゃん。
馬鹿か(大激怒)
あ…ありえん。センスが無さすぎる。
例えば、集会所で歌ってるNPCがいてこのカラオケなら理解できる。トラベルナも、悪ふざけだってわかるように作ってあるから問題ない。でもこれは素でセンスがない。ビビる。なんでこんな雑魚感性でゲーム作りに関わろうと思ったんだろう。向いてない。
クエストから帰ってきてコレを聴かされるのは…本当に誰が監督したんだこれ。9割センスで成す仕事なのにセンスがないんじゃどうしょうもない。クビにして差し上げろ。
周りの人も止めてあげれば良かったのに。それとも仲良くなかったのかな。信頼関係がないと「センスないですよ」って言ってあげるのも難しいしな。事なかれ主義を好むからな。あとコロナでリモート開発だったせいもあるのかな。コミュニケーション取りづらくなるしな。
◆UIとは
チュートリアルを終了しますか?「はい」に決まってんじゃん。馬鹿なの?どうして「いいえ」にカーソルあたってんの?ゲームで遊んだことある?amiibo福引も2回くらい無駄に多くボタン押させているしよ。
クエスト受注時の説明文を傾けたのはなんで?何度でも聞くけど、説明を傾けることによってゲームが面白くなるわけ?ゲームを面白くするためにお前がいるんじゃないの?足引っ張ってるよ?どういう効果を狙ってクエスト説明文を傾けたの?馬鹿なの?「なんか酔うなこれ」って思わなかったのは能無しだから?
なんで基本的なことができなくなったんだろう。急に開発者全員アルツハイマーになったの?それとも独裁的でセンスのないプロデューサーが暴れたとか?
モンスターのアイコンも筆書きで分かりづら過ぎる。アオアシラが特にひどい。視認性が悪すぎる。今までのアイコンが如何に優れていたのかを再認識した。
そいで、画面が全体的に暗い。見づらい。NPCの場所を探すのに手間取る。
シナリオとかはもう如何ともしがたいだろうけど、UIは早めに直せよ。
◆ウィッシュリスト
語彙!
いや細かい話だけど、そういうとこやぞ?「翔蟲」とかいうワケのわからん読み方もわからん一発変換とかできなくてググりづらいうえに虫の特性を表現することもできてない造語まで作って和風にしておきながら、ウィッシュリストってなに。
あと「カメラ」ってなんだよ…ガッカリだよ。モンハン世界で通用する言葉とシステム上発生する言葉を一緒くたにして考えてんだよコイツ。
いやカメラではあるんだけど、「カメラ」って言ってしまってはあんまりだ。一貫性がねぇんだよテメーのやってることにはよ。そもそも、いきなり高解像度カラー写真ってなんなんだよ。別にいいけど、説得力がねぇよ。共感が抜け落ちるわ。
◆ストーリー展開
話がはやすぎる。1クエスト済ます前に百竜夜行の話をぶち込んでくるとは思わなんだ。急すぎて「え?w」ってなる。ハンティングがメインのゲームであるわけだからシナリオは段階踏めばいいものを、導入らしい導入がない。ゲームシステムの都合ってわけでもない。シナリオを組み立てる能力に欠けてる。
っていうかさ。「百竜夜行」ってネーミングセンスからして大概だからな。百鬼夜行を今さら捩ろうと思った感性よ。そしてそれをカッコいいと、「言いえて妙(笑)」と思ったわけでしょ。センスがペラペラに薄っぺらくてこっちまで辛くなる。「ドラゲナイ」のほうがまだカッコいいからね?どっかの中学生が開発に関わってんのか?
「…いや、百竜夜行はねぇだろ。」って、誰も言わなかったわけ?どうなってんの?複数の案を出したりしないの?出してこれなの?
ストーリーをやろうとしてるのに登場人物に共感できる機会が無いから、ヨモギとかイオリが「やれることを頑張ればええんやな!」とか言い始めても「そう…」としか思えない。愛着がわいてない内に勝手に盛り上がってる。ってかストーリー求めてるならストーリーズやるわ。本家ナンバリングのシナリオなんて薄くていいだろうが。
◆和風
ユクモ村と被ってんだわ…
和風しか思い浮かばないわけ?まだ里にできるネタ山ほどあると思いますけど。モチーフの引き出しが少なすぎるんではなくって?あと、ユクモですら「和風だけだと弱いよね」っつって温泉要素を足してたじゃん。システムにも噛み合ってたよな。
そういう工夫できないんだろうか。感性が貧しい。
◆初フィールド
あの変なホラーっぽい説明ナレーション、ほんとバカバカしい。あのナレーションを入れることが決定された瞬間に立ち会ってみたい。
なんでホラー調なの?いやホラーでもいいんだけど、初回のクエストでそんなんされてもプレイヤーの気持ちはまだ全然、ピクリとも乗ってないからね?お前だけが盛り上がってるんだよ?
言葉を使って世界設定を表現するのは最終手段だからな。小説ですらこんなあからさまに言葉を使うことはないわ。会話の内容とか風景とかBGMとかカメラとかコントローラーの振動でもいいけど、そのへんで表現するべきだろ。こういう演出案を考える余地はあるだろうけども「いやこれ喋ってんの誰?」って、作ってる最中に本当に思わなかったの?
「狩りに生きる」で特集でも組めばよかったじゃん。説明に言葉を使っちゃうのは「僕は表現力ありません。」って敗北宣言するようなもんだ。
◆運搬
フィールド広げたんだから、せめて「おいておく」とかできるようにしないとバランス取れないんじゃない?あるいは犬猫に持たせるとか。あと「Yで捨てる」ってのを明示したほうがいい気がするんだが。
※追記:運搬中でも翔虫は使えるんだな。
◆マガイマガド
つまんねぇ。ジンオウガとかいう良モンスの骨格なのにつまらない。クソモンスと言って差し支えない。
殴り合いできないモンスターは嫌われるってことを学んでないんだろうか。ピョンピョン跳ね回るわ範囲広いわ飛び道具あるわ置き攻撃あるわ状態異常付き攻撃多すぎるわ隙が少ないわで。
「なんだーなにがおきてるんだー」状態で戦いが終わる。初見だからそうなったってワケでもなく、何回か行ってもよくわからんまま終わる。バルファルクは初見でも実に楽しいモンスターだった。生物としてありえんムーブをするんだけど謎の説得力があった。
「攻撃が苛烈であれば強い」っていうのはそうなんだけど、「攻撃が苛烈で楽しい」にしなきゃダメじゃん。攻撃モーションが多彩なのも結構だが、攻撃モーションが激しく少ないブラキのほうが戦ってて楽しいからね。
感覚的な表現をするなら、戦ってて「よいしょー!」ってなるタイミングを持ってるモンスターが良いモンスターだ。ナルガクルガの攻撃を連続でフレーム回避する時とかね。
全部盛りが一番いいって考えは子供じみてる。
◆オロミドロ
マガイマガドと同じ奴が調整していると思う。わかっちゃいねぇ奴が作ってる。尻尾が顔の右に行ったり左に行ったりで切りづれぇし高いし、隙も少ない。少ないって言うか、攻撃しつつ遠くに離れすぎ。出し得かよ。
幸いにもガンス使ってるから飛んで迫れるんだけど、それにしても切れない。隙が無さ過ぎる。
泥タワー作ったのをガンスルーして採取とかしてたら地面から泥を永遠に出し続けて咎めてくるし、開発者のエゴが凄い。「俺の遊びに付き合え」と強制してくる。死ねよ。
搦め手がしたいのか殴り合いがしたいのかハッキリしろ。オロミドロという生き物についてちゃんと設定しろ。なんで泥を操るモンスターの爪があんな硬いんだよ。あの硬い爪で泥の中を泳ぐのか?オロミドロは何を食って生きてるんだ?
装備もなにあれ。カッコいいんだけど素材の感じが無い。不自然。
◆百竜夜行
百竜夜行をプレイせねばならないのがキツイ。あれ面白くないからやりたくないんだよ。2、3人で行ってようやく遊べてる気がするくらいだ。なんでお前の考えたつまらない遊びにプレイヤーが付き合わされなければならないのか?
前提としてモンスターハンターをやらせろ。何のゲームを作ろうとしたんだ。遊び方の幅を増やしたいのは分かるんだが、もうちょい頭つかえよ。
ジエンモーラン戦よろしくアイルーが勝手に設備使用とかしてくれればいいんだけど、それもねぇし。設備の強化くらいオートでやってくれ。
施設の仕組みも良く分からん。あの里守バリスタのオッサンは何なんだ。もっと自分から能動的に動いてくれよ。指示待ち人間か。
モンスターの攻撃もなんか一方的過ぎて防戦一方。反撃の狼煙も原理が良く分からんし一体ずつしか相手にできねぇし。退けたモンスターが虚空に消えるのも見ててなんか違和感だし。
設定も遊ばせ方も全体的に詰めが甘い。とっちらかってる。噛み合ってない。
◆団子
だから…そこは力入れるところじゃないよ。そこに使うリソースで新しいIPを開発すればいいんですって。ムービーの出来が良い悪いじゃなくて、金の無駄!スベってんだよ!つまんねぇやつにしかウケないからそれ!テーマパークをつくるな。楽しげなものじゃなくて、楽しいものを作ってくれ。
いや、つまんねぇ人間って結構多いからあながち的外れでもないのかも?
あと、うさ団子の「うさ」って何なんだろ。ウサギの肉が練りこまれてるのか?かわいい響きだからって「うさ」を付けたんだったら、やっぱりモンハンというゲームを勘違いしてる。
◆便利なゲームをやりに来たんじゃない
モンハンはしこたま売れたから、普段ゲームをやらん人にすら売れただろう。そして「不便」っていう苦情をそりゃあ沢山受けたことと思う。でもそれはノイジーマイノリティっていうやつです。砥石を忘れたら砥石を忘れたやつが悪いんです。
ホットドリンクもクーラードリンクも無くしてしまって、どうすんだよ。あってよかっただろ。ちまちました面倒くささが楽しいってことに、まだ気づいてないわけ?マイクラが流行ったのはストレスフリーなゲームだったからか?
そして逆にフィールドの鳥を集めんのがクソめんどくさいんだよ!!!!
モンスターハンターというゲームの、そのゲーム性に惹かれた人間が多かったからモンハンは流行ったんじゃないの。ゴッドイーターが死んでモンハンが生き残ったのは、モンハンの根底に説得力っていうか生命力みたいなものがあったからだと思うんですよね。ゴッドイーターは派手なだけで、生き生きしてなかった。
クレーマーの声を真に受けてもしゃあない。あいつらわかっちゃいねぇ。カジュアルなアクションゲームにしたいんならカジュアルなゲームを作って売るべき。エクストルーパーズはそれなりに面白かったぞ。
モンハンの根っこには武骨さっていうか野郎感が必要であるはずだ。寒い地域ではホットドリンク、熱い地域ではクーラードリンクが必要だったから興味深かったんだ。コミュニケーションが生まれたんだ。狩りの準備として砥石を持ち込んだり、フィールドで肉をのんびり焼いて食ったりしたからウケて、売れたんだ。アイルーや受付嬢が可愛かったから売れたわけではない。
媚びるな。モンハンを汚損するな。お前の作りたいモンハンを作るんじゃなく、モンハン然としたモンハンを作りやがれ。
◆戦わせてくれ
ブンブジナがスっ飛んでいくの、クッソテンポ悪い。ダルい。ジャグラスを小突いたら逃げていくのも、なんか絶望的な気持ちになる。モンスターのエリチェンも多すぎないか?体感では多い。追いかけるのがめんどくさすぎる。
◆状態異常がわかりづらい
モンスターのスタンとか麻痺を視認しづらくしたのはどういう判断なの?星がクルクルまわってたら気絶してるってわかりやすいし、ビリッビリッってなってたら麻痺してるって分かりやすいじゃん。
映像のリアリティをとって利便性を捨てたんだとしたら、なんでドリンクとか砥石のリアリティを捨てて利便性をとったわけ?判断基準がおかしいよ絶対に。監督者は何をやってたの?
UXを、あえて分かり難いものにするのはありだと思う。でも、必要だった分かりにくさを除去してしまったり、分かりやすくて問題ないものを分かりにくくすることはギルティだ。
◆ふっとび
攻撃食らっても「ふわー」って飛んでいくから、戦闘にメリハリがない。甘えた攻めをして反撃食らっても、自機が「ほわー」って飛んでいくから「わーい」って感じになってしまって、バツを受けたって思えない。受け身とバランスとったからそうなったのかな。
前みたいに「ぐほぉ!」とか「ひぎぃっ!」とか「イグッ!」って思える吹っ飛び方にしてくれねぇかな。
◆ゲーム体験
「ゼルダのあたりまえを見直す」をコンセプトにして制作されたのがブレスオブザワイルドだったな。面白かったよな。MH RISEも、あたりまえを見直してるな。でもゲームの根本を壊してはいかんでしょう。モンハンというゲームで何が達成できるのかっていうところを見失ってるように思える。
下の記事(と、その次のページ)に書いてあることが、いまモンハンに発生している良くないことを的確に表していると思う。
プロデューサーと議論して分かったこと | 社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー2』
つまり「モンハンというゲームは何か?」「何がモンハンなのか?」を守ってくれる人が不在だったんでしょう。茸紗織こと板室紗織を野放しにしたFFと同じ構図だよ。センスない人間が考える薄っぺらくて乏しいカッコよさを、センスない奴が実現しようとした。
「ゼルダの当たり前」は破壊してもいいだろうし、長命のIPには新しい風が必要だ。でも「ゼルダらしさ」を失ったらもう終わりだろが。それもうゼルダじゃなくていいじゃん。
攻撃ヒット時にデフォで与ダメージ値が表示されちゃうのとか、マジに狂ってる。そんなゲームいままでそんなあったか?FPSでもそうそう無いけど?何してくれてんの?いらねぇから表示してねぇんだよって、そんなことも言われなきゃわからないの?何のゲームを遊ばせたいわけ?
今回のモンハンが盛大にウンコをぶちまけた対象は、「モンハンらしさ」に他ならない。
アクションとかにはそんなに文句ねぇんだよ。複雑すぎる向きはあるけどな。そこは問題じゃない。モンハンの世界をなすハードコアで深い設定がグラついてるから嫌なんです。ガキ向けのゲームにしなくてもガキは勝手に遊ぶわ。だからガキとかメスに仕事を任せんなカプンコ。野郎精神を持った燻し銀で薄汚ぇ加齢臭ただようオッサン/ババァに設定面をカバーさせろ。
◆結
モンハンできればいいやと思ってたらモンハンの根底すら揺らいでて焦る。
まぁ買っちまったから遊ぶけど、次回作はどうだろな。
匿名
マガイマガドはちゃんと戦ってくれるモンスターだろ、ガンナーか何かか?
匿名
中学生みたいな文章
匿名
中学生が書いたみたいな文章
匿名
おい勝手にゴッドイーター殺すな
パチンコで生きています()
MHXXのパチンコもよろしくね