◆「いきものがかり」による品性下劣な売名行為について

「100日後に死ぬワニ」にかこつけて、「いきものがかり」が売名行為をしていました。しょうもねぇ曲をコラボと称して当てがってセールスしようとしておる。

「いきものがかり」に対して個人的に良いも悪いも思って無かったんで、なんとなく悲しい。けども…売名が悪いわけじゃない。サラリーマンなのだから、会社の方針に従ってマーケティングすることは当然だろう。サラリーマンじゃのうてミュージシャンなのだと勝手に俺が勘違いしていただけだ。

歌詞が。歌詞がしょうもなさすぎる。曲調もまったくもってマッチしない。

浅い。あっっさい。びっくりだよ。この漫画を読んだんだろうか。読んだうえでこの旋律にこの歌詞を乗せたんだろうか。

感性が激烈に乏しいか、あるいは、より多くの人間に売り抜けるという戦略のもと創られた歌詞だ。それか一生同じような感触の曲しか書けない低能か。どれにしても残念。

気が滅入るくらい邪悪に感じる。あくまで趣味でやっていることだと思っていたのに、たった一曲のせいでいまや金の匂いが凄まじい。

ワニ、一番広げやすい展開としては「マイナス1日」みたいに続けていくのかなと思ったんだけど、それも無かったみたいね。っつってTwitter見に行ったらもう商売が絡みまくってて気色が悪いわ。気色悪いし気味が悪いし気分が悪い。

あのワニをもうみたくない。

◆イメージソング

「いきる」は、ガチって無いんだよ。サラっと上澄みのいいとこだけをいいように捉えて曲にした。作品全部を綺麗ごとにした。「いい話」に仕立て上げた。卑怯だ。この曲みたいに薄っぺらい中身のない話じゃなかった。汚損だ。

アーティストが依頼されて仕事としてやるんならどうでもいい。でも、このワニに自分らからつっかかっていって聞こえがいいだけの毒にも薬にもならねぇカス曲を浴びせて金をチャリンチャリンするのは下衆すぎる。

あーあ。

まぁいいや。おすすめのイメージソングを羅列しておく。

  • キーワードを抑えていること
  • 作品の主題をメロディ・歌詞で捉えていること
  • いい曲であること

が大体か。守ったらいいってワケでもねぇだろうけど。

※以下、公式の動画じゃないのもある。

▼夢のマント

いや、すばらしい。

何がなんだか わからないけれど 何かある

すばらしい。キャラクターがぐうシコいのを差し引いても、素晴らしい。

▼Armour Zone

素晴らしすぎる。

生きるために何を喰らう?

All Race! 裏切れ how do we survive?

ここに限らず、背筋が寒くなるほど作品世界を捉えている。

▼ハトマメ

槇原は何回逮捕されれば気が済むんですかね。

ごめんねと言いたい時

ありがとうと言いたい時

何も言えなかったあの日 僕は英語を習うと決めた

いい歌詞書くホント。覚せい剤って凄い。俺も試してみようかな。

▼Ruby Gloom

※~1:10まで

So today we’re gonna take the time to show ya

The B – B – B Bright side of the dark side.

(オリジナルの言い回しかは判らんが)ダークサイドのブライトサイドって発想が凄いし、まさにこのアニメはそうだと思う。

▼地上の星 (公式)

地上にある星を誰も覚えていない 人は空ばかり見てる

つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を

プロジェクトXという番組に対してこのテーマソングを持ってこれるってすごい。才能のバケモノかよ。

▼いすゞのトラック

ISUZU – CM曲(いすゞのトラック)

うん。いい曲

▼ルパンレンジャーVSパトレンジャー

失いし 時を溶かすため ダイヤル回せ!

いやぁ良い歌詞だ。作品自体も大変に素晴らしいものだった。

掛け合いがやばすぎる。「VS」という設定を完膚なきまでボコボコに活かしたデュエット曲。聴くとニヤニヤが止まらない。

◆後乗せテーマソング

やだ。気になる。

有名な曲に後から被せるのやめろや。曲を尊重して作品を作るんならいいけど。

※下のはひっかぶされたやつ。

▼「グラブル」がひっかぶせた

▼「2分の1の魔法」がひっかぶせた

◆結論

商売していいよ。でも適当にやんなや。丁寧に商売しくされ。あからさまにならないようにやってよ。悲しくなるから。

いきものがかりは…もう知らん。ほんとに呆れた。