ポッチャマ…

◆なにがあったか(読まんでよし)

  • 連休を死んだように過ごしてたんだけど
  • なんだかんだStardew Valleyっていうゲームを遊ぶことになり
  • Discordで画面共有しながら遊ぼうとして
  • デスクトップPCでやろうかと思ったんだけど面倒で
  • ノーパソでスペック足りてたからそっちでいいかと思い
  • 他のプレイヤーの画面見たいから2画面必要だなと感じ
  • デスクトップPCに繋がってたモニタを外して思った
  • 「アハァんモニター重っ」
  • 「モニター欲しいな」
  • 「買うか。増税あるし。買おう。」
  • 「時代はType-Cっすよね」
  • 「時代は4Kっすよね」
  • 怪しそうなモバイルモニタを発見
  • C2Cのケーブル付属してるらしいけど、長めのやつ調達しときたい。
  • いやこれ購入難度高くね?

的な。

◆何がむずいか

障壁一覧。

  • Type-CからType-Aのケーブルが多い。
  • Gen2と書いてない。3.1とだけ書いてある。つまりGen1で、それは3.0だったりする。
  • てか2.xのType-Cケーブルがある。
  • そもそもUSBで映像出力できることを知らない。
  • PD対応か否か。
  • そもそもモニターからUSBで給電できることを知らない。
  • えっThunderbolt?なにそれ魔法
  • USB 3.2…USB4!?

無理じゃない?長さくらいしかわからんでしょ。1尋とか1ファゾムとか。

Wi-Fiもそうなんだけど、仕様策定してる団体のネーミングセンスがクソアホすぎ。混乱させるために名付けているとしか思えない。IEEE 802.11acって…ふざけてんのか。爺さん婆さんをどうしたいんだ。PCデポがアコギな商売するためにやってんのか。

◆結論

寧ろ増税前にPC組もうかと思ってアキバをウロウロした挙句、「今あるPC崩さないとおかしなことになる」という話になった。っつか、1TBのSATA SSDが1万切ってるの見ちゃったら増税とかチンカスですよね。512KBのフラッシュメモリが5000円してたんだぜ?じゃあもういつでもいいかなって。

マザボもケースもね。Type-Cはまだ主流端子ではねぇな。キーボードやらを繋ぐだけだったらオーバーなスペックだし、しゃあねぇかとは思う。でも二画面使うんだったらType-Cはふたつ用意してもらわにゃモニターに電源ケーブルが必要になって嫌だよな。モニター風情がコンセント占有すんな。

…いや。もしかしてPCにType-Cがひとつあったらデイジーチェーンで二画面いけちゃうんだろうか。どうなんだろうか。

そんな感じ。

んで「やーめた」っつって風龍ってとこで博多ラーメン食ったんだけど、麺が微妙に太いのな。いや、あれが本場の太さなんだろうか。わからん。

そして替え玉2回まで無料はカロリーが危険すぎて食えるから、もう行かないでおく。にんにくは風味が強くて良かった。なんかまだ口がひりひりしてる。

現場からは以上。